2002年の夏の終わり、九州吹奏楽コンクールの結果を受けて九州吹奏楽連盟の掲示板に寄せられた書き込みです。
*内容をコピペしてTXTファイルで保存していたものをHTML化しました。
*書き込みの内容には一切手を加えていません(文字化けと思われる箇所もありますが元々化けていたものでこのページのエラーではありません)。半角カタカナもそのままにしてあります。
*ただし改行コードはすべて「<BR>」タグに変換してあります。また書き込みの中で引用符等として使用されていた半角の「<」と「>」はタグと認識されるのを防止するため全角に変換しました。
*掲示版の特性上発言10件で1頁になっていましたがここではすべての発言を連続して掲載しています。ですからこのページは重いですm(_)m。
*九州大会の小学校、大学、職場、一般の部の結果を受けて書き込まれた8月19日夜のログから掲示板が閉鎖される数時間前の8月30日昼までのログを収録してありますが、途中に一部欠損があります。
*ログの中に書かれているURLが現在も存在するかどうかの調査は行っておりません。
*このログに関しての私の所感は2001年8月後半の管理人日誌を参照して下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:1111  投稿日: 8月30日(木)12時17分38秒

いい
--------------------------------------------------------------------------------
初カキコ 投稿者:鹿児島在住  投稿日: 8月30日(木)12時16分17秒

何処の学校の方が良かったのになんで○○学校が行くの?
そんなこと言われた○○学校の身になってみては??
あなたがもし選ばれた側でそれを否定されたら?
--------------------------------------------------------------------------------
いけないと・・。 投稿者:ああああ。  投稿日: 8月30日(木)12時13分33秒

音楽の評価に経済力やお金など関係ないと思います。
努力をそんな風にいうのは良くないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
あ〜 投稿者:ああああ。  投稿日: 8月30日(木)12時10分33秒

まずは一言!吹奏楽コンクールみんな頑張って演奏したと思います。練習の努力分だけ実力もつき
それだけの結果が出るのでは??頑張っても上には上がいた。今度はそこ以上に練習しようと
がんばる事が出来るし、何処が上手かったとか、経済力やお金やなんやかんだで頑張りを否定するのは良くないのでは??
--------------------------------------------------------------------------------
全国経験者さんへ 投稿者:匿名希望・2  投稿日: 8月30日(木)11時57分52秒

その通りですね!その気づきがブラボー!!最近、そういう気づきがなかなか出来ない中、
貴重な意見を有り難う!!
--------------------------------------------------------------------------------
こんなんで良いのかな・・・。 投稿者:匿名希望  投稿日: 8月30日(木)11時52分13秒

世の中、いろいろ意見が分かれて当然なわけで・・・。真剣に書いているのならまあそれもよしだね。しかし、ここで一言・簡潔で結構なので、連盟さんの認識が出されると落ち着くのかもしれませんよ。一生懸命、お忙しい中努めて下さっているのです。運営についての信念を語られてもよかろうと、個人的に考えます。(このままいけば、この掲示板は、廃止されかねませんね。せっかくのリアルタイムでの意見交換が出来なくなるのは、残念なことはないでしょうか?)
--------------------------------------------------------------------------------
ちょとお邪魔します 投稿者:ヤジウマFK  投稿日: 8月30日(木)11時39分04秒

こんにちは、私はN中の父兄です。子どもがこの掲示板を熱心に見てるのを横から見て、「へ〜、楽しそうにやってるじゃん!」と見ていましたが、ちょいと参加します。
残念ながら九州大会でのN中は〈銀〉でしたが、今度のコンクールを通して一番いい演奏でした。(国士無双さんにも誉めていただきました、ありがとう。)他の中学校も、さすがにここまでくるだけあってどこも素晴らしい演奏でした。銀代表のY中の演奏も胸うたれる素晴らしい演奏でした。ここまでくる学校はみんな上手なだけではなく、感動させてくれる実力があるんですね。だから私からすると、どこが〈金〉であってもおかしくないなぁ、という感想です。
審査について不満を持ってる方が少なくないようですが、音楽や絵画などの感性で表現するものに順位をつけることは非常に審査する方も困難で苦しいはずです。審査する方の感覚の基準もみんな微妙に異なるからです。走る、飛ぶ、投げる、泳ぐ…などの競技ならビデオや写真判定できますが。
でも、どうしても納得できない人もいるでしょうね。社会に出るともっと不条理なこと(道理にあわないこと)がいっぱいあります。これを克服するには、だれにも言わせないほどの実力をもっと養うしかないでしょう。ただいつまでも不満を言うだけなら、こちら側の「正しい仲間」にいるつもりが、いつの間にかあちら側の「嫌なはずの仲間」に行ってしまっていることがあります。自分自身がしっかりした見識が持てる人間に成長しましょう。
それよりも、トランペットの入りをミスったり、リードミスしたり、などの子どもたちがたいへん気の毒でなりません。これだけの厳しいレベルでは審査に影響したかもしれませんし…。めげずに頑張って欲しいです。
それにつけても全国に行ける、行けないは確かに大きな違いですね。残念です。ただ父兄の立場からすれば本音は、私の子どもは中3ですが、やっと受験勉強の方に向ける…と、ほっとしています。
--------------------------------------------------------------------------------
放置プレイ? 投稿者:名無し行進曲  投稿日: 8月30日(木)10時35分21秒

連盟はこれだけの民の声に何らかのコメントを返すべきでは?
--------------------------------------------------------------------------------
???? 投稿者:通りすがりの人  投稿日: 8月30日(木)10時17分31秒

俺にはわからない?
出演者も入場券を買うのは毎年も事であって今年初めてのことじゃないと思うけど?
みんななにいってんの?

あと出場を辞退するとかワケのわからん事をいってる厨房!
おめーらは何の為に音楽やってるの?
コンクールでいい賞を取るためか?
全国大会に行く為か?
そんな事で音楽やってるなら辞めてしまえ。
--------------------------------------------------------------------------------
???? 投稿者:通りすがりの人  投稿日: 8月30日(木)10時16分31秒

俺にはわからない?
出演者も入場券を買うのは毎年も事であって今年初めてのことじゃないと思うけど?
みんななにいってんの?

あと出場を辞退するとかワケのわからん事をいってる厨房!
おめーらは何の為に音楽やってるの?
コンクールでいい賞を取るためか?
全国大会に行く為か?
そんな事で音楽やってるなら辞めてしまえ。
--------------------------------------------------------------------------------
頑張れ!! 投稿者:参加者  投稿日: 8月30日(木)09時50分27秒

Y中の部員の方、たくさんの方が書き込みしてくださってますね。
銀でも金でも代表なのです。
県大会に60校以上もの中学校が出てましたよね。
その中から九州代表になって、そしてさらに、九州でも代表に選ばれて・・・。
そんなこといったら、一緒に九州大会に出場したS中とM中の生徒さんたちも
悲しくなるのでは?
すばらしい演奏をしたから、代表になれた、それだけだと思います。
全国の舞台って、すっごく気持ちよくふけるよ!!
同じ鹿児島県民として全国でいい結果が出せるように頑張っていこう!!

追伸・・・『部活がしたいある中学教員』さん、多分知ってる人っぽい。私の母校もM中です。
     実習、一緒じゃなかったですか?違ってたらすんません。
--------------------------------------------------------------------------------
推薦団体のみなさま。 投稿者:宮崎人  投稿日: 8月30日(木)09時42分17秒

全日本 頑張ってきてください。
楽しい時間が過ごせますように。
みんなで応援してます。
--------------------------------------------------------------------------------
九州大会・掲示板に思う。 投稿者:K  投稿日: 8月30日(木)09時41分14秒

 僕は、福岡県内で中学校の吹奏楽部を指導している音楽教師です。せっかく九吹連がリニューアルして作ったホームページに、新設された掲示板がこのような使われ方をしているのが、悲しいです。ご存じのように、どこからもこの掲示板は見ることができます。九州の人間って批判めいたことしかかけないのかと思われますよ。書かれる内容に注意してもらいたいです。僕自身、九州大会に行けなかったので、この掲示板によりその日に結果がわかったことがよかったと思います。
 僕は吹連関係者じゃありませんが、中学校指導者として別のイベントで運営をしたことがあるので、今まで書いてあったことでわかる範囲みなさんにお知らせします。
 @ホールについて
   今回九州大会が行われたアルカスSASEBOは、障害者席10席を含め収容数が2000  席です。今年3月にオープンしたばかりで本来は立見は禁止されていると思います。福岡市に
  あるアクロス福岡シンフォニーホールも、立見は一切できません。今年のブラスフェスティバ  ルに聴きにいきましたが、立見のお客さんがホールを出て全員着席するまで演奏が開始できな  いぐらいの徹底ぶりでした。昨年のサンパレスの九州大会も、特別に認められてるのではない  でしょうか。サンパレスの立見は、76人2階・3階の立見の場所も決まっています。コンサ  ートに行かれた方は、よくご存じだと思います。何年か前九州大会が佐賀で行われましたが、
  会場の佐賀市文化会館も立見が禁止されており、あまりの人数に館長から九吹連役員が呼ばれ  て、始末書を書かされ九州大会は許可しないということまでいわれたと聞いています。こうい  う状況ですから、チケットの販売の仕方のむずかしさを感じます。サンパレスもアルカスも黙  認されているのではないでしょうか。
   また、指定業者の弁当のことが書かれていましたが、都市部のホールはどこでも指定業者に
  なっていますよ。サンパレスもサンパレス以外の持ち込みは禁止されていますし、アクロスも
  10社の中から選ぶようになっており、ゴミの回収までさせるなど徹底しています。
 A九州吹連の対応について
   この掲示板の中で役員の返事がないとありますが、これはすぐには不可能なことと思いま   す。この掲示板は個人のものではなく、連盟という組織でつくられたものです。九州大会の運  営のことに関しても、各県11支部の支部長の理事と常任理事が会議を何回も重ね決めている  ことです。反省点は9月か10月の理事会で検討されるのではないでしょうか。
 B審査方法・結果について
   みなさんは、今回の審査方法ご存じでしょうか。3〜4年前のA・B・Cの3段階評価から  A+・A・A−・B+・B・B−・C+・C・C−の9段階方式です。このことは、各支部の  総会で支部長が話されています。今回から出演団体から要望がでたからでしょうか、今年度か  ら審査員7名になっています。金・銀・銅の評価は、各団体に配られている九州吹連の規約・  規定集を見て下さい。31ページに審査内規がのってますよ。昨年よりきびしくなったのは、  審査員が毎回かわっていること、7人にかわったこともあるかもしれません。上下カットは今  後の検討課題と今年度の九州吹奏楽連盟総会関係報告18ページに書いてあります。

 吹奏楽連盟の役員は、各支部から選ばれた支部長であり常任理事です。ほとんどの役員の方が学校の教師です。営利で運営しているわけでもなく、各部門の組織体が吹奏楽連盟です。そういう方にクレームをつけるなどおかしいことです。不満等あるなら、各支部の総会や演奏会の代表者会議で発言されたらどうでしょうか。吹奏楽連盟がもうかっているということを書いていた方もいましたが、そんなことはありません。今年の決算・予算書をみてもたいへんだなあと思うし、5〜6年前、鹿児島・熊本・宮崎で九州大会があったとき、中・高のお客さんが少なくチケットが売れなくて、赤字になったことも決算書をみればよくわかります。

 長くなりましたが、この掲示板をもっといいものにしましょう。このままだと、吹奏楽マガジンのホームページの掲示板みたいに閉鎖になりますよ。それから、九州のホームページの結果が遅いと書いてありましたが、吹奏楽連盟の事務局は福岡市にあり、大会の終わった次の日にならないと結果など書けないでしょう。 
--------------------------------------------------------------------------------
中学の時 投稿者:全国経験者  投稿日: 8月30日(木)09時17分56秒

 僕は中学の時、全国大会を経験したことがあります。正直、今考えれば全国を経験したくらいで何を喜んでいたのかなぁと冷めることもしばしば。ただ一つ言えるのは、山永さんがいうように、みんなで遠出する喜びとか未知の世界へ踏み込むドキドキ感とかそういうのもすごく大事だと思います。今、覚えていることは何だろうって考えると、コンクール本番とかよりみんなで何を分かち合ったかとか何を自分が経験できたかとかそういうことばかり。賞などはおいといて、音楽、そしてそれ以外のことも思いっきり楽しんでくればいいのです。自分のためにね。
--------------------------------------------------------------------------------
おめでとう! 投稿者:山永謙語(本名)  投稿日: 8月30日(木)09時14分01秒

 みんなさぁーごちゃごちゃ言ってないで、素直におめでとう!って言おうよ。
 結果がどうあれ、全国をもぎ取ったことには変わりないし。
 とにかく賞がどうとかっていうより、もっと東京行ける!とかそういう喜びもあっていいなじゃないかなぁー中学生なら。誰にも責任無いし、楽しまなくちゃ損!先生にたっぷり迷惑かけて東京で大暴れしてこいよ!!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
他の悪質掲示板 投稿者:警告者  投稿日: 8月30日(木)09時08分50秒

 どことは言いませんが、他の悪質掲示板から来た奴のいたずら書き込みが相当数あるように思われます。色んな事を書いているけど、多分そいつらの単なる煽りだと思いますよ。だから、本当に吹奏楽が好きな方はここに来て色々書かない方がイイと思います。やつらを喜ばせるだけですので。
--------------------------------------------------------------------------------
素人です。さんの意見は 投稿者:同じく素人だけど。  投稿日: 8月30日(木)09時07分17秒

ごもっともで素晴らしい事ですが、この件に関しては何の解決にもなっていませんね。
銃弾砲弾の飛び交う中で「戦争反対」って叫んでも意味なし夫ちゃんですよ。

なぜ「銀代表」という事が起こったのか。「体裁を整えるため」それ以外に考えられないでしょう? 好意的に見て、「でも落とすのは気の毒だから、全国には行かせてあげよう」という理由であっても、だったら普通「バカにするな!」ってなりません? こちとら物乞いじゃないんだからって。善意が良い結果を生むとは限らないのです。
いずれにせよ、高いレベルに達していないと自分で宣告しておいた上でなんですから、明らかに矛盾してます。枠割れ承知で落としてもいいんだし、劣るにせよ金にしたっていい。筋が通ってないんです。
そういう道理もわきまえないでY中を全国的珍事の当事者にしてしまった吹連に「良識」があるとは思えませんが。自業自得ではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
なんていうか。。。 投稿者:深紅  投稿日: 8月30日(木)08時34分52秒

ちょっとふざけすぎでは?
全国大会を辞退するだのなんだの。。。。
あんまりです。
そりゃショックなのはわかります。でも辞退だけはやめてほしいのです。
全国はそんなに簡単にすてられるものですか?
全国に選ばれなかった他校はどうなるのです?
もう少し考えてみてください。

あと、そんなに責めないであげてください。
傷ついてるのが見てわかるでしょう?そんなこともわからず言ってる人の方がどうかと
私は思います。
--------------------------------------------------------------------------------
責めないでおきましょうよ。 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月30日(木)08時03分26秒


********

責めないでおきましょうよ。 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月30日(木)08時03分26秒

みなさん、おはようございます。とある中学教師さん、みなさん、もういいじゃないですか。
「本当に嫌な人・・・。」なんて書いてしまえば、生徒は話を聞くでしょうか・・・?顔が見えないからとそうした言い方は残念です。きっと吹連の良識ある方は眉をひそめるお言葉でしょう。
 そして、「数あわせ・・・。」なんて言葉は良くないですよ。何のためにその生徒さんがここで
そう本心を述べたんですか?ここで論じるべきは、ある言葉(〜より〜)を述べた方を糾弾することでも、Y中の生徒さんの甘えた部分を追求することでもないと私は思います。僕は、「ダメにしている」ということだけはなく、むしろ問題を提示してくれていて、考えるきっかけのひとつとして受け止めたらいいのではないかと思います。「素人です」さんの発言の方が、ずっと適切、というより「心あるもの」の発言として共感を受けました。元気の出る文でした。ホントに子供を導けるような(私も未熟です)大人は、身も蓋もないことをいって、ここで言い放つようなことはしないと思いますが、ごらんの皆さんはいかがお考えになりますか。では、出勤します、皆さんも頑張ってください。こつこつ基本練習が一番ですね!(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Y中の部員さんに物申す!コメント! 投稿者:とある中学教師  投稿日: 8月30日(木)07時35分27秒

<ここの掲示板を見てたら、もう全国大会出るの嫌になってしまいました。全国には出場を辞退しましょうと先生に言いに行くつもりです。もし学校で辞退しない事になっても、私一人だけでも絶対に出るのを辞めます。そしてもう一生吹奏楽なんてやりたくないです。>

コメント:「そんなこと言わないで!」とほとんどの方は言うのだけど、私はあえて「甘えるな!」と言いたい。むしろ、そんなにやめたきゃやめろとも言いたい!


<重富中の友さん、私達の方が下手なのに代表になってしまい、ごめんなさい。重富中が代表に選ばれれば良かったですね。>

コメント:あなたって本当にイヤな人だね。私が腹立ったのは「ごめんなさい」の言葉。なんで、あやまるの?それこそ重富中の人に失礼じゃないの?それ以前に、「銀」代表がそんなに恥ずかしいの?それは、あくまで結果論であって、全国で「金」が獲れるように頑張ればいいジャンか!本来は九州大会に出ることさえ、ありがたいものなんだよ。九州に出られなかった団体がほとんどなんだよ。県代表、そして九州代表!私ならどんなことがあっても胸を張っていくね!同情ほど情けないものはないね!「他人のためにガンバレ!」とは言わない!「自分たちのためにガンバレ!」と言いたい。それでもイヤだというなら、早く結果を出してやめていただきたい。でもそうしたら、(部員はいうまでもなく)指導者に対しても「恩を仇で返していること!」になるんだよ。そのことを考えてもらいたい!ちょっとでも感謝していたら、そんなことはできないはず(わからんけど)。

異常、きついことを書いたけど、あなたが一番掲示板をダメにしているんだよ。こんな事を書いている暇があったら、練習しろと言いたい!ここに来ているみんなもそう思っているはず!
--------------------------------------------------------------------------------
身も蓋もないことを言えば 投稿者:通りすがりさん  投稿日: 8月30日(木)04時29分56秒

銀代表? 数合わせじゃん、要は。(ワライ)

ま、上の大会で見返したりなさいな。どーんと金取って。
どの道これ以上無様な姿晒したら日本中の笑いものになるんだし。
辞退は逃げ。同じ事。もう後戻りはできないでしょうな。

社会人になったらもっと血反吐吐くような勝負してメシ食って行かなきゃならんのだし、ガタガタ騒ぎなさんな皆さん。この程度の理不尽なんざよくある事よ。
別にコンクールでどうにかなったって路頭に迷うわけじゃないんだしな。
--------------------------------------------------------------------------------
起きました・・・。 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月30日(木)02時49分02秒

いったん、就寝しましたが、先ほどの生徒さんが気になり起き出しました、が、反応はないようですね・・・。まさか、「ネタ」ではないと信じ、祈ります。ここがそのような場(虚構の場)と化していくことはないと信じたいです。良識を持つ方々故に、この掲示板へと足(指)が向くのだと信じています。もっと幅広く考えたいですね、音楽を愛する者としての共感を更に深めていきましょう。九吹連の皆さん、こういう場を与えてくださっていること、感謝いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
吹奏楽のできる喜び 投稿者:素人です  投稿日: 8月30日(木)01時55分45秒

みなさんはじめまして。僕は大分の中学校で吹奏楽をしています。
と言っても、部員はたったの13人ですけど・・・
うちの吹奏楽部は楽器もろくに揃わず、壊れかけたものや、へこんだものを使ってがんばってます。とてもじゃないですけど、コンクールなどにはでれません。でも部員みんなは毎日楽しく吹奏楽をやっています。
 でもときには他の学校がうらやましいと思う時があります。あんなにいい楽器があって、いい先生がいて、たくさんの部員がいて、合奏も大勢で吹くと迫力があって楽しいだろうなぁ〜って感じます。
 自分は吹奏楽は素人のなのであまり大きな事は言えませんが、この掲示板を見ていると皆さん、賞や結果にこだわりすぎていると思います。確かに僕たちの学校は、コンクールに出たことが無いのであまりその辺のことはわかりませんが、僕はコンクールに出れなくても、みんなとこうして楽器が吹けることがとても幸せです。
 なんか皆のコメントを見ていると、楽器を吹く楽しさより、コンクールでいい賞を取って上に進む事の方が楽しみになっているように見えます。なんか、“楽器が吹けてあたりまえ”みたいな考えみたいに感じます。でも僕たちみたいに楽器が吹きたくても、楽器が無くて吹けない人たちだっているんです。皆さんにはもっと“楽器ができる喜び”、“吹奏楽ができる喜び”をわかってほしいです。
 最後に、皆さんは今、楽器をしていて楽しいとおもいますか?僕は、こんな小さい吹奏楽部で、ボロボロの楽器で、下手くそですけど、みんなと楽器が吹けてとても楽しいですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
y中のひとへ 投稿者:Mのオーボエ  投稿日: 8月30日(木)01時50分27秒

こういうのやめてくんない?
自分はM中で今年も全国いけるように頑張ってきたけど銀賞だった。
結果発表の時はすごく悔しくて何で?って思いながらすごく泣いた。
今年は39人しかいなくて一人でも抜けられたら困るって状況で、でもみんなで頑張って全国行こう!とかなりいきごんでた。(3出だったし)
 なのに辞退ってどういうこと?あなたの代わりはいるの?あなたが出なくて皆に迷惑かけない自信でもあるの?全国初出場なのに普門館で演奏したくないの?
 そんなの俺は耐えられない、たとえひどい事を言われようが自分の憧れだし、皆で目指してきた目標なんだからやめるわけにはいかない。
 銀賞代表だからって全国に向けてがんばって金賞を狙えばいいじゃないか。
辞退するなんて他の中学校の人たちに失礼だと思う。
自分の学校が出れなかった分、代表のひとたちに頑張ってもらいたいと思うのは普通じゃない?
悲しい事を書かないで下さい。
でもどうすかは自分次第だけど。。。
--------------------------------------------------------------------------------
Y中の部員さんへ 投稿者:?  投稿日: 8月30日(木)01時26分33秒

ネタでしょ?
そうじゃないなら出てきてきちんとその後の様子とか説明してください。
これ以上、まわりを振り回すのはやめてください。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:棒フリ高校生  投稿日: 8月30日(木)01時05分38秒

 ここを始めて訪れました。
 さて、ここの掲示板も、コンクールが終わってから、ここ数日間のうちに100件(それ
以上?)もの書き込みがあってるんですねえ。何だか、訪れて、あんまし見た目、いい感じ
はしませんが..。そう言うと、いろいろと書き込んでおられる皆さんから「首を突っ込んで
来るな」なんていわれそうなので、一応言っておくと、吹奏楽の指揮をしている者、です。
 日本の吹奏楽というのは、全部とは言えないものの、コンクールにこだわりすぎ、という
傾向があるように思えます。私は、小学生の頃に、近所にいたトランペット奏者の人にあこ
がれて、ただただ純粋な気持ちで、「吹奏楽器が吹きたい!」と思い、吹奏楽に入部、中学
校では吹奏楽がなかったので、運動部となり、高校入学後、吹奏楽界に再び入りました。学
校には、指導をしてくれる先生がおられなかったので、僕(今、高3です)が指揮棒を持つ
ことになり、先月のコンクールで引退するまで、棒を振ってきました。
 私は、今は一般大学を受ける受験生ですが、一時期、本気でプロの指揮者になってやろう、
と思って、音楽の勉強をはじめました。1年もせずに辞めましたが..(だから理論といって
も、和音の種類の識別しかできません)。私が指揮をしながら、生徒(友人)達に言ったの
は、「僕は音大を出てるわけじゃないけど、気持ちのいい音楽を作ってみせる。僕の感性に
音楽を預けてみて!」ということでした。よく笑われますが、ホントに、常にその事を言っ
てました。私の学校は、進学校で、部活動の時間というものが対外的に考えると少ないです
し、その分、部活動に入る人も少ないですが、始めて楽器を触る人達にも、早く音楽に、音
を楽しむことに感動を覚えてほしいと思ってました。
 コンクールというものは私はあまり好きではありません。自分は、幼年時代からバイオリ
ンをやって、コンクールというものに1度出たきり、他の楽器も多くやりますが、どの楽器
でもコンクールに出たのは、その1度きりです。吹奏楽コンクールを、私は高校で3度、経
験しましたが、これはこれで、一つの発表会として捉え、審査員として招かれた方々が、ど
ういう解釈で演奏を聴かれるのだろう、というのを楽しみに、部活をやってきました。賞よ
りも好評が大事、と。好評を見て、「うーん、こう解釈されたか」なーんて、偉そうに言った
事もありましたが、とにかく賞にはこだわりませんでした。それは、小学生の時に感じた、
あの吹奏楽器の音の、何と言うか、とにかく感動する音(言葉にできませんが)、あの時の
感動が残って、ただただ、音楽をやってきただけですので。
 コンクールをなくせ、と言うつもりはもちろんない。ただ、書き込まれているモノを見ると、
なんだか、悲しくなります。皆さんは音楽にかける情熱はすごいものでしょう?私なんかより
すごいと思います。特に、吹奏楽に対しての情熱はすごいものだと思います。そして、音楽が
好きだからこそ、こんなにたくさんの事を書かれていると思います。別に、代表校(県の代表
にもなってませんので)になってないから妬みを言っているわけでもなく、数多くの書き込み
に、金、銀、銅という文字があること、「〜より○○」とあること、が、悲しいです。確かに
皆さんがコンクールについて思われた事は幾分は理解できます。ただ、皆さんがいろいろと思
われるように、「どこの演奏は〜がよかった」とか、その解釈は、始めたらキリがないです。
感性は1人1人が違うし、絶対的なものというのはありません。自分の解釈をどう思うか、
というのを周りに聞いても、自分と合致するものならいいけど、違うものの場合は少なくとも
嫌に思うと思いますし。音楽は自分達が楽しめればいいでしょうし。審査員はその分、自分達
が感じたことを公表するので大変だなあ、といつも思います。この掲示板で、解釈を言い合
ったり、賞の事を言うのはやめて、皆さんが始めて音楽を始めた時、の、純粋な気持ちにな
りませんか?
 まあ、高校生がこんな書き込みを、というとナメられるのがオチなので、一つ、指揮者の
書き込みとしてとっていただきたい。捨てメールではありません。学生なので、これでも立派
なメールBOXです。批判を受けるつもりはなく、私と音楽を楽しんでいきたい方、メールでも
下さい。以上、すーぱー長い書き込みになってしまいましたが、失礼いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
ほら!わかる人もたくさんいる! 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月30日(木)00時40分01秒

Y中のの生徒さん!いましたら、みなさんへ言葉を下さい。今後、全日本へ向けて大変な日々になるのです、夏休み終わり〜明けに、気持ちよく次へのステップを進もうよ。みんなを安心させて欲しいです。K中のU先生もおそらくこれからも応援に来てくださるでしょう!今からだがね〜!(鹿児島弁で)同じ県の教員として、君は大切な生徒であること変わりありません。
ひとこと言わせて欲しい、「自分を大切にしてください。」
--------------------------------------------------------------------------------
「Y中の部員です。」さん、そんな事思わないで!   投稿者:輪  投稿日: 8月30日(木)00時33分03秒

「Y中の部員です。」さん、出場辞退なんてそんな事思わないでください!わたしは演奏を聞いたわけではないので演奏に関してなんとも言えませんが、少なくとも九州代表として選ばれたという事は「九州の代表」として値する演奏だったはずです。誰にも気兼ねする必要はありませんよ。あなた達の演奏を普門館で楽しみにしている人は、わたしを含め多数います。そう言った人達の為に、普門館で感動を与えてください。辞退なんて、そんな寂しい事いわないでください。
--------------------------------------------------------------------------------
そんなこと言わないで!! 投稿者:リンゴ  投稿日: 8月30日(木)00時31分01秒

Y中の部員ですさん、そんなこと言わないで下さい。
応援している人だっているんです。
私は、鹿児島に住んでいる中学生ですが、すっごくY中にがんばってほしいと思います。
やめないで!
--------------------------------------------------------------------------------
待ってください!!Y中の部員さん!!!!! 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月30日(木)00時29分03秒

待って、それは浅はかですよ。ホール練にも顔を出させて頂いて、皆さんのこと、先生も顔見知りです、聴いてください。いいですか、一部の人に何を言われようが、君たちは鹿児島の代表、大方の重富や宮之城(私の後輩)の仲間の気持ちも考えてください、お願いします。少なくとも、後輩達は、「自分達の分まで頑張って欲しい!」と口々にしていますよ!!そして、自分たちの銀賞を気持ちよく受けいれています!!^^本当に頑張ってね!!応援しています。E先生によろしくね!そしておめでとうとお伝え下さい!全日本は素晴らしい演奏が続出するわけですが、自分達の演奏をしておいでよ!!楽しみにしています!!元気出してくれないと困りますよ!!
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:Y中の部員です。  投稿日: 8月30日(木)00時21分25秒

ここの掲示板を見てたら、
もう全国大会出るの嫌になってしまいました。
全国には出場を辞退しましょうと先生に言いに行くつもりです。
もし学校で辞退しない事になっても、
私一人だけでも絶対に出るのを辞めます。
そしてもう一生吹奏楽なんてやりたくないです。
重富中の友さん、私達の方が下手なのに代表になってしまい、
ごめんなさい。重富中が代表に選ばれれば良かったですね。
--------------------------------------------------------------------------------
その通り!感動が1番、賞は2番で!! 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月30日(木)00時19分46秒

マーチング〜さんへ、その通りだと感じます。26人で来ると言うことは、それだけの音楽を
育ててきた生徒さんや顧問の先生、保護者のすべての力がひとつになった証、私も、前任校で20名ほどで、お客さんの感動・拍手があればと、「銀賞」でもコンクールを有意義なモノにしていきたいと努力していたつもりです。前出の皆さんも「結果がすべて」とは述べておられないと思いますよ。ただ、熱が入りすぎているだけでしょう・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
想うこと 投稿者:marchingぴーぽー  投稿日: 8月30日(木)00時14分58秒

ちょっと個人的な意見と思いますが、僕は九州大会で舞鶴中の演奏を聞いて思ったことがあります。舞鶴はたった26名という人数にもかかわらずものすごく感動する演奏をしていました。結果は惜しくも銀でした。第三者として皆さんの意見を見ていると何もかもが結果だけになっているような気がします。確かにコンクールですから、結果はつき物かもしれません。でもよく考えてください、本来吹奏楽は人を音楽で楽しませられるものです、結果はどうであろうと審査員だけが評価するのではなく観客一人一人そして演奏者が判断するものであると舞鶴を見て思いました.
みなさんどうおもいますか?
--------------------------------------------------------------------------------
思う事 投稿者:マーチングぴーぽー  投稿日: 8月30日(木)00時13分08秒

私個人の意見なのですが、皆さんの意見を見ると結果が全てのような感じが伝わってきます。
本来吹奏楽とは人を楽しませるものではないんでしょうか、それに演奏の良し悪しは審査員がつけるものだけでなく観客一人一人、演奏者の気持ちが大切なのではないでしょうか?九州大会で舞鶴中の演奏を聞いたとき改めて実感しました。なぜかと言うと舞鶴は26名と言う人数で鳥肌が立つくらい感動させられました(たぶん今までで一番だとおもう)。皆さんどう思いますか?
--------------------------------------------------------------------------------
関西に行って来ました!! 投稿者:部活がしたいある中学教員  投稿日: 8月29日(水)23時53分45秒

こんばんは。この一週間、関西大会を聴くために奈良・京都におりました。九州大会の結果をのぞいてみたら、大変なことになっていたのですね!(皆さん吹奏楽・音楽が大好きなのですよね!)
 あっ!淀工の「大阪俗謡による幻想曲」よかったですよ!昨日の中学でも、全国へ推薦される
学校の演奏には、音楽があったように思います。おっと、「音楽とは何か?」とか、つっこまないでくださいね(笑)。音楽の善し悪しなんて、素人・玄人ひっくるめて、いろいろでしょうから!
九州大会の結果をみると、複雑なのはわかります。私の母校(中学)も出場させて頂いていたのですが、銀賞と言うことでした。県代表になって、夏休みの間、貴重な青春の日々を送らせて頂いたことで、後輩達は幸せ者です。自分の時代も、夏・冬(アンコン)と九州大会へ向けての日々は
今でも良き思い出として残り(嫌なこともありましたが・・・。)、前任の初任校ではアンコンは県の代表として九州大会に出場させて頂きました。何が言いたいかと申しますと・・・。自分は現役時代銅賞を頂き、やっぱり悔しくて、音楽について「もっと知ろう」と思いました。そして、教員となり、自分が指導者という立場で、再び学ぶことがあり・・・。銀賞でしたが、金賞以上に生徒達と感動的な思いをさせて頂きましたよ!ありがとうございます!!
「金賞じゃなくても一番感動したよ!」と、吹連のある方(宮崎の方?)が、賞状を受け取りに行った代表者の生徒に一言お言葉をくださったそうです。別に吹連の弁護ではありませんよ、前任校でそういう経験があり、必ずしも「金が銀に勝る」という考え方が私の経験上、自分の中には存在しないのです・・・。
 ある程度生徒(児童)が経験を持つ学校(小学校で盛んなところ、癖などつくと、必ずしも良い訳ではありませんが)と、そうでない学校(大部分が初心者の中学校)。また、顧問の音楽への考え方(例えば、基礎・サウンドづくり優先スタイルかなのか、曲優先、基本はある程度など)が
いろいろありますし、部活の生徒づくりの方針も多種多様ですね。中には自由な雰囲気で、中には
一昔前に近いスタイルの指導方針など。ごめんなさい、長くなって、そしてここまで読んでくださって感謝します!余談ですが、関西の中学の代表がわかった時(張り出し方式)、ちょうど3年連続になる城陽中の先生と、中山五月台中の先生のちょうど間くらいで見ていたのですが、五月台中の先生・生徒の涙の美しさや感動、城陽中の先生の「よっしゃ!」と、静かに紙を見上げ、騒いでいる男子生徒を「静かにせぃ!」と叱る姿が(多分本気で叱っていました!)印象的で、個性的な方々だなぁと、その姿を見つつ、自分も2校目もバンドがあればよかったとつくづく感じるところでした!(涙)学校と言うところ、昨今特にいろいろあるけど、部活は良いですよね。
音楽教師でないと、吹奏楽部のある学校にも行けないというのは、寂しいモノですね!!(希望はしましたよ!) そんな教員、一般のの方々もたくさんいるんです!(笑)
 皆さん、「生徒さん+指導者=感動の創造」という図式があれば、賞は何とでも解釈できるものではないでしょうか?いえ、そうであって欲しい(私見)。こんな切り口も、大切にしましょうよ。では、皆さん、おやすみなさい。読んでくれて有り難うございました。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:吹連関係者ではありません  投稿日: 8月29日(水)23時26分36秒

審査される側や観客に対して、なぜ吹連が審査結果を納得してもらう
必要があるんでしょうか?

 各県の予選を勝抜いた団体が夫々の演奏を競いあい、それに対して
優劣や順位をつけるのがコンクールってものでしょう?

 例え自分たちが最高の演奏をしたとしても、他の団体の演奏が
上だと評価されれば代表にはなれないし、金賞の水準に達していない
と審査する側から評価されれば銀賞や銅賞になるわけで、
 結果について納得できないとか、金賞が少ないからコンクール出たくない
とか言うのは筋違な話だし、(不正やルール違反があったんなら話は別だが)
それより今回金賞を受賞したり九州代表となった団体がコンクールに向かって
してきた努力に対して失礼な話でしょう?

 一連の書き込みを読んでいると、自分の気に入らないことに対して、その責任を
全て他人のなすりつけてしまっているような印象を受けます。
 特に指導者といわれる立場の大人たちが、子供たちに対してこういった傾向を
さらに助長するような指導をしている部分が有るというのが非常に残念です。
--------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまでした。 投稿者:クョラ  投稿日: 8月29日(水)22時57分31秒

九州大会に出場した者です。今までずっと全国目指してきました。本番では、今までで一番いい演奏ができました。結果はおしくも銀賞でしたが、満足のいく演奏ができてよかったです。来年は絶対に全国にいくぞョゥ
--------------------------------------------------------------------------------
連盟に属するということ 投稿者:やんかりも  投稿日: 8月29日(水)22時22分41秒

私はどこの何の役員でもなく、ただの一般の加盟団体に属する音楽愛好家です。
だから所属を書きます。諫早吹奏楽団。諫早交響楽団管楽アンサンブル。
本県でのでの九州大会開催、皆様本当に長崎県までおいで下さり、有り難うございました。

さて。
”連盟”だから、演奏者が主役の組織だと思います。演奏者がコンクールの開催を望むので、その
代表として様々な方々が頑張ってくださってる。いつも本当にありがとうございます。連盟を運営
なされる方々の大変な努力の結果、毎年心待ちのコンクールが開催されます。大変感謝致します。

今掲示板は、解決策を検討する内容、たまに誹謗中傷の内容、様々ですね。
相互扶助的な連盟ですから、それは客観的に見ると、何もかも自分たちに申し立てている事と同じ
だと思いますよ。掲示板を使って意見を主張し合って、何かが解決するのでしょうか?だったら書
き込めない人たちの意見は、どう扱われるのでしょうか?

筋道を立てるならば、意見は自分たちの所属団体で話をし、その所属する支部で協議され、そして
九州の連盟と言う”流れ”を守るのが正しいのだと思います。
単に、ここに掲示板があるから、じゃぁ、と自由に書くのもそれは良いけれど、ここで結果を求め
て良いのでしょうか?

意見は道を立てて物を申し、その道を結果がきっと帰ってくることでしょう。

ここを一旦諫めるために、九州吹奏楽連盟の方々が何かを書かれる事はないだろうし、それは
いけないと思いますよ。民主的な運営を堅持したいならば、お互いが最低でもルールを守るべき
ではないでしょうか。それぞれの支部には、選ばれた長がお出でになられるのですから。
そこをおざなりにしてはいけませんよ。

また、インターネットが出来ない人は、掲示板で何が起こっているのか、さっぱり知りません。
音楽をする人、その殆どがインターネットを活用している訳ではないので、無碍にも結果をここ
で求めないようにしたいのですが、どうですか?音楽をやるものの、知る権利の公平性を保つ為にも。

私の考え、間違っていますか?
運営や審査は、まず所属する団で、精一杯話し合いたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
一言 投稿者:さくら  投稿日: 8月29日(水)21時54分12秒

九吹連の何らかのコメントを希望します。そうすればこのような議論も終わると思うのですが。この掲示板を見ていないわけはないですよね。ぜひこのような議論を終わらせてください。
--------------------------------------------------------------------------------
わたしも一言 投稿者:吹鉄  投稿日: 8月29日(水)21時18分45秒

わたしは、鹿児島の中学校吹奏楽部を指導しているものです。ウチのバンドはやれ九州だ・全国だなどというもんじゃありません。ただ、昨年一昨年と今回の九州大会の結果やこの掲示板への書き込みを見ていると、ちょっと言いたくなりましたので書きます。

数年前に、鹿児島で中学校の部が開催されたことがありますが、そのときの話です。
県代表として、M中学校が「サルタン皇帝の物語」を演奏しました。この曲は大変むずかしい作品です。一生懸命に演奏していましたが、「やっぱり中学生にはキツイ曲だなぁ」などと思いながら聴いていました。すると・・・
「これならウチの方がうまいよ」
という声が聞こえました。そちらを向くと、その年の県大会で金賞を取ったある中学校の生徒でした。わたしは、
「そんなこと言っているうちは、君達は代表なんかなれないよ」と思いました。

たしかに、ここ数年の九州大会の結果は極端だとは思います。しかしそれを謙虚に受け止める心を育てるのが部活動ではないのかな?などと思います。
実際最近の全国大会のCDを聞いていると、中学校のレヴェルはどんどん落ちているようにも思えます。しかし、指導している立場にたって思うのは経験も浅く、毎日塾だなんだと忙しい中学生の演奏できる最高レヴェルが今の状態なのかなと思います。

銀賞で代表となったY中のみなさんとE先生へ。おめでとうございます。お隣の中学校の者とし
て正直ちょっと複雑な気持ちですが、代表になった以上、他の代表に負けないすばらしい音楽を奏でてください。賞なんか関係なく・・・。

最後に、コンクールに苦言を呈する人たちへ、「コンクールをもっと有効利用しませんか?」
--------------------------------------------------------------------------------
思うこと… 投稿者:他地区人  投稿日: 8月29日(水)18時38分27秒

この掲示板は九州の人以外にも、全国の人も訪れるものと思います。
審査について運営についての批判がこんなに掲示板に書かれるのは
全国他支部でも見当たらないと思います。
演奏や審査についての思想・意見は多種多様だと思いますが、
正直、他地区から見ると辛いものがあります。
運営や審査基準については直接事務局へメールでも良いと思いませんか。
こういった掲示板システムを利用すると
便乗して批判を重ねる傾向が強いようです。
吹連の方もおそらくこの対応には苦慮されていると思います。
次年度への課題としての見解で良いと思いますので
何らかの形で伝えられると良いと思います。
また周囲の人も柔軟な態度で議論されてはどうでしょうか?
大会運営などは全日吹連の理事会や支部長会、事務局長会などで
他地区の参考を伺うことはできるでしょうから、
さらなる発展をされることと期待しています。
--------------------------------------------------------------------------------
ひとりのひとに 投稿者:こん  投稿日: 8月29日(水)18時08分27秒

私の学校は九州で銅賞でしたが公表を見ると一人だけほめまくってる人がいました。
その人には私たちの音楽とか何がしたいかとかよく伝わったのだと思うととっても嬉しかったです。
--------------------------------------------------------------------------------
誤植 投稿者:デビッド  投稿日: 8月29日(水)17時03分21秒

好評・・・・じゃなくて、公表でした(;^_^ )。
--------------------------------------------------------------------------------
えっ・・・・ 投稿者:デビッド  投稿日: 8月29日(水)17時02分59秒

九州は、順位と得点を好評してないの??
この時代に・・・・情けない。
--------------------------------------------------------------------------------
九吹連の方々へ 投稿者:ガチャピン  投稿日: 8月29日(水)15時50分13秒

九吹連のみなさん、きっと、この掲示板を見ていることでしょう。
こんなに意見が出ているのに、九吹連からは何もないのでしょうか?
私は、九吹連のみなさんの、言いたい事だってあると思います。意見聞かせてください。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:通りすがりのひと  投稿日: 8月29日(水)15時15分19秒

結局結論を言うと九吹連もほかの連盟みたいに
順位&点数を公表すればいいんだよ
そうすればこんなくだらないことは起きないよ。
やっぱり九州はレベル低いね
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:TU  投稿日: 8月29日(水)12時39分44秒

僕は、今年の審査結果はよかったと思います。
なぜなら、もし銅賞だったら来年またがんばろうという気持ちに僕だったら
なれるからです。もしかしたらそういう気持ちになれない人もいるかも知れないけど。

だからといって九吹連のせいにするのはおかしいと思います。
ましてや代表になった学校に対してあんな言い方をするのは
ヒドイと思います。代表になった学校の気持ちを考えなさい。

自分達のやってきたことが審査員に伝わらなかったのは悲しいです。
でもコンクールを聞きに来たお客様の誰かには伝わったはずです。
音楽は人に感動してもらうことが1番です。伝われば僕は結果なんていいと思います。

長々と書いてすいません。掲示板に書き込みをするのは自由だと思います。
でも人の学校の悪口などは書かないほうが良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
なんでですかね 投稿者:FU  投稿日: 8月29日(水)12時12分48秒

最近ここの書き込みを見てますが、
九州の人って、こんなふうなのかと思うと悲しいですね

私は精華のOBですが
gavaさんの書き込みを見て、また悲しくなりました。
確かに、今の精華はどうかなと思うところがありますが、
全国に行ける様になるまで、10年ぐらいはいろいろあったし、誰よりも沢山練習して
努力してきたんですよ。
どう思うかは自由ですが、書き込みには気を付けて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
涙... 投稿者:スコップ  投稿日: 8月29日(水)11時23分04秒

このページを見ていると、なんだか悲しくなってきます...。
私も重富中の吹奏楽部の一員です...。
確かに重中は今までで1番いい演奏ができました。
でも、やっぱり他のところもスッゴク上手だったんですよ。
それは認めなきゃいけないところだと思います。
重富中の友さん、悔しいのはわかります。それはみんな一緒です。
でも、文句をいうのではなく、これからの事を考えていきましょうよ。
みんなで一緒に...悪い所を1つ1つ確実になおしていきましょう!!
重中にはまだ【経験】がなかったんです。
それが、Y中学校さんにはありました。素晴らしい事ですよ。
これだけは、たくさんの時間が必要なんです。
私達にはもう遅いけど、後輩達に希望をたくしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
いろいろ 投稿者:匿名B  投稿日: 8月29日(水)10時10分57秒

提案その3
金銀銅ではなく順位をつける。
それでも「●●学校より自分の学校がよかった!(はずだ!)」
みたいな発言は後をたたないでしょうね。
以上。



?まだ九吹連関係者の方々からの投稿はないんですね。
多分ないでしょう。
私ならしないですもんそんな蜂の巣をつつくような真似。

きゅーうさんとオーボエLOVEX2さんへ、なんで「重富中の友」さんが
重富中の生徒さんとわかったの?教えて。

gaveさんへ、S女子高の肩持つわけじゃないですが、経済力も実力のうちですよ。
どれだけ資金を投入することができるかという情熱のあらわれではないでしょうか?
それに吹奏楽に限ったことじゃないです。

一聴衆さんへ、
>「〜 そんな人たちに対するお礼の言葉もなく、〜」
憶測ですか?事実ですか?憶測なら断言してはいけませんよ。

金賞受賞の団体が多かったらこの掲示板はきっと
「すばらしい大会でした!」的な投稿が増えてたのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
重中の方々へ 投稿者:参加者  投稿日: 8月29日(水)08時39分41秒

きゅーうさん、オーボエLOVE×2さん、コンクールお疲れ様でした。
コンクールの1週間ほど前に、練習を見学に行かせていただいたものです(分かるかな?自分の練習もこっそりさせてもらいました。)
ちなみに、夏祭も聴いたし、県大会も聴いたよ。
私は、あの練習の時の重中の演奏すっごく好きでしたよ。
いいところまで行くかなーーーって思いましたし・・・(本当です)。
九州での結果は残念なことになりましたが、
皆さんが頑張って練習した姿を私は知っているし、あの時の練習は、本当に
『上手!!』って、思いながら聴いてました。

きっと3年生だろうから、中学校では最後のコンクールだったけど、
高校に行っても、大人になっても、ずーっと吹きつづけてくださいね。
応援してます(そしてうちの楽団にぜひ・・・。)
--------------------------------------------------------------------------------
ステージについて 投稿者:さくら  投稿日: 8月29日(水)07時33分19秒

ステージ上の動きは,どのコンクールでもこのようなシステムになっています。どの団体も事前にステージ配置図を出しています。それをもとに係員の方が準備を手伝ってくださるんです。これをしないと進行表通りにコンクールが進行しないんです。どの支部の予選でも行っていますよ。私も手伝いをしたことがあります。せめて退場ぐらいという意見がありますが、このようなシステムでなのでしょうがないんです。演奏が終わった者は素早くステージ上から退場し、次の団体が素早く入場し準備をする。これがコンクールでの鉄則なんです。学校と学校の間の時間を短縮することが逆に協力することなんです。そこでもたもたすると注意を受ける場合もあるんです。こういう事情があることをわかってほしいですね。当事者はそれなりに指示通りに動いているんですよ。私から見ると「一聴衆さんに同感」の意見には気分を害します。
--------------------------------------------------------------------------------
一聴衆さんに同感 投稿者:短足おじさん  投稿日: 8月29日(水)05時27分43秒

一聴衆さん!私もあなたの意見に同感です。そしてもひとつ言わせてください。
ステージを見ていますと、働いている高校生に比べ入ってきた演奏者の人たちの態度はあまり感心できません。
イスが足らない!譜面台が足らない!と、走り回らせて揚げ句はイスがあまってるだの譜面台があまってるだの、
何ですか?そしてもっとひどいのは、どうして打楽器を自分達で運ばないのですか?もしかして、そのような
システムで動いているのでしたらお詫び申し上げますが、せめて退場するときくらいは自分達で運べるのではありません?
どの団体を見ていても、打楽器の人だけで運んでいるようです。自分達で運んでいる数よりもステージ係の高校生が運んで
いる数の方が断然多いですよね。係だから運んで当然と思っているのかも知れませんが、そのような指導こそ金賞をとる以上に
大切なのではありませんでしょうか。一聴衆さんの意見を見て言わずにはおれませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
コンクールに思う 投稿者:一聴衆です  投稿日: 8月29日(水)03時49分20秒

たくさんの意見が出ていますね。聞きに行かれた方、出演された方、また 行ってはいないけど・・・というたくさんの意見を拝見し私にも言わせていただきたい事がありまして
書き込ませていただきます。
私には審査の結果についてとやかく言える立場ではありませんので何も申しません。出された結果を素直に受け止めています。
出演された皆さんの意見ですが、あまりにもひどすぎます。何人かの方が書いておられるように、冷静に自分たちの演奏を分析されたら如何でしょう。
なぜ自分達の演奏が受け入れられなかったのか、どうして代表になった団体の演奏が受け入れられたのか。自分達に欠けていたものは・・・・
それさえできない貴方達の方が、レヴェルが低いのではありません?
そんな事より、ステージで汗をかきながら一生懸命にイスを運んでいた方々の事をあなた方はどのようにお考えになったのでしょう。
入場口でも大きな声で「再入場されるかたは・・・・・・」と声も枯れんばかりに説明していらっしゃいました。
たぶんあの人たちは九州大会に出場できなかった地元の高校生では・・?
そんな人たちに対するお礼の言葉もなく、ご自分たちの不満だけを述べるなんて最低です。
私はそんなあなた方より、陰で一生懸命に支えてくれた高校生達に金賞をあげて欲しいと思います。
確かに会場は満席で、トイレに行く事さえもがまんするありさまでした。でも九州各地で九州大会をおこなってほしいと願うのは私だけでしょうか。
そのために出演される方だけに、制約がかかるというのも問題ではあります。皆が気持ちよく鑑賞できるよう連盟のかたがたにもお願いしたいと思います。
そして来年の九州吹奏楽コンクールが皆さんにとってすばらしい思い出の場となりますよう期待します。 長々と失礼いたしました
--------------------------------------------------------------------------------
多すぎる 投稿者:ヒマ人  投稿日: 8月29日(水)03時01分49秒

楽器持ってたかだか数年のキャリアしかないやつらが全てをわかったような事ばかり言う。オマチガイさんが多すぎる。ゥ文句言ってる暇があれば練習しなさいっーの。
--------------------------------------------------------------------------------
明日からの事を考えよう 投稿者:九州男児  投稿日: 8月29日(水)02時29分28秒

結果は結果。日本管打コンクールとか、楽器の国際コンクールではもっと厳しいですよね。(1位なしの2位とか・・・)コンテストとはそんなもの。教育的などと言う言葉を全面に出して、審査結果や、連盟役員の個人攻撃はいかがなものかと思いますが・・・。”うまくいったら自分のおかげ”・・”うまくいかないことは他人のせい”・・・では・・・・。あああさましい。
--------------------------------------------------------------------------------
地区大会を聞いて 投稿者:デビッド  投稿日: 8月29日(水)02時27分53秒

今年は、九州大会には行けませんでしたが、中国大会、東海大会を聞いて回りました。個人的に。
なので、九州の結果についてどうこうは言えませんが、何カ所か毎年地区大会を聞くにつけ、地区大会の
基準(審査員の主観的なね)と、全日本では、ずれがあるのを感じますね。
それと、地区大会は、審査員の主観が、結果に出すぎているような印象を受けました。
たぶん、あくまでもたぶんですが、地区の連盟のかたがたは、いかに審査の結果が、客観的になるように
審査員を選ぶか・・・・という事よりも、吹奏楽界のお偉いさんとか、プロの人達をスケジュールが合うという
事を優先にして、呼ぶ事で、「プロの人達だから」というのを理由に権威を持たせようとしていないか・・・
って思うんですよね。それと、審査員の年齢の偏り具合も問題ですね。
70年代に一世を風靡した人には、やはりその時代のサウンドや音楽がしみついている・・・・。
でも、それが悪いわけじゃない・・・・だからバランスが必要なんですよね。
金賞の数だとか銀賞の数だとかよりも、そういうバランスと客観性が保てる人選によって、なんとか
人々の総意に近い形の結果が出るように努力してもらいたいものです。
名前は出しませんが、中国大会の中学の部でも、前向きなサウンド、前向きな音楽への取り組みよりも、
わかりやすい、1プラス1は、2・・・・のような団体が総合点は高い・・・・という結果になってました。
これは非常に寂しい事だし、吹奏楽全体のためにはなりませんよね。

結果については、もっと明確に他団体の差を知りたいという要望が多くなれば、昔のように、順位性に
すればいいわけだし(私的にはこれに賛成)、金銀銅制なら、絶対評価に撤するべきでしょう。
つまり、あらかじめ配分は決めない・・・・・という事ですね。
今年の結果がどういう経緯で、ああいう事になったのかはわかりませんが、銀賞代表になった、ブリヂストン、
鹿児島の吉野中については、全国で、もっといい賞を取って欲しいという激励だと、思えるのではないかと
思います。特に、私は鹿児島出身なので、久々に薩摩サウンドを普門館で聞けるのを楽しみにしています。銀賞代表の
悔しさをバネに、更に、いい音楽を聞かせてくださいね。去年は鹿児島県大会で聞かせてもらいましたが、
締まりのあるサウンド、指揮者と一体となった表現力に、唯一感動させてもらいました。
全日本のプログラムに載ったら、全国代表全ての団体が、同じスタートラインに立つわけですからね。
県大会を1位通過しても、地区大会で逆転されるというケースも各地でたくさん見られています。
過去の結果は、次に進んだ次点で、もう関係ないんですよね。

と、長くなりましたが、とにかく、ここ九州吹奏楽連盟のページの更新の遅さは、ひどいですね。
まずはそこから改善してもらいたいものです。
そしてせっかくホームページがあるのだから、明確に今年はこういう方針で・・・・だとか、審査基準について
とか、とにかく、人々のエネルギーが最高潮の状態で集結するコンクールについてのあり方を、
来年まで1年たっぷりあるわけですから、再考してもらいたいですね。あるいは、誰が何と言おうが、
我が道を行く・・・・というのなら、その態度をはっきりと、早い次点でホームページ上で晃かにした方が、
傷はこれ以上深くならないような気がしますが・・・・。いかがでしょう。

あと、銀賞の少なさについて・・・・これはまた今度にしましょう。長く書きすぎました。
http://www.terra.dti.ne.jp/~sayah/brassindex.html
--------------------------------------------------------------------------------
とりあえず・・・・。 投稿者:夜更かし男  投稿日: 8月29日(水)01時54分37秒

とりあえず議論はここらへんで小休止しませんか?
皆さん色々思うところあるとは思いますが、同じような意見が多くなってきて、
そろそろ意見も出尽くしつつあると思うので、あとは吹連さんの反応を待ってみませんか?
(もしかしたらHP上での反応はなく、別の方法での説明になるかもしれませんが)

吹連の皆様方にも、何らかのご説明をお願いしたいと思います。
別に今日、明日中というレベルで無くてもよいと思いますので・・・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
あ 投稿者:さはらや  投稿日: 8月29日(水)01時48分50秒

もう未来は暗い  地球が危ない
--------------------------------------------------------------------------------
応援しよう 投稿者:応援団  投稿日: 8月29日(水)01時33分55秒

初めてこの掲示板をのぞいたのですが、
結果に不満を持っている方が多いようですね。
一生懸命に頑張ってきた分、金賞が取れなかったり、
推薦されなかったことに対して、本当に悔しい気持ちが
伝わってきます。
けれど、○○学校より・・・とか、審査を批判することが、
自分達の向上につながるとは思えません。自分たちに足りなかった
もの、自分たちにできる”もっと”を探して見てください。
そして、熱い夏を共に頑張った仲間として、全国大会へ出場する
みんなを心から応援しよう!!
--------------------------------------------------------------------------------
ms様 投稿者:輪  投稿日: 8月29日(水)01時20分38秒

カキコの内容がわたしに対する批判だと思いましたので再カキコしますね。

内容に関しては一意見として真摯に受け止めます。ご意見ありがとうございました。

ただアドレスに関しては、なにぶん出張が多い関係か(国内国外問わず)、わたしは家のパソコンを開く機会ってあまり無いんですよね。だからどこでもインターネット上で使えるフリーメールのアドレスを多用しております。実際わたしの知人もこのアドレスにメールを送ってもらってます。だから「あなたのように捨てメアド」使ってと書かれてもわたしはそんなつもりは毛頭無いんですよ。しかもこのアドレスもう数年使ってるんですよね。この表現だけは「悪意」を感じたので主張しておきます。アドレスについてご意見があれば、メールでお願いします。(第三者が見ても決して楽しい内容ではないと思いますので)
--------------------------------------------------------------------------------
だんだん収集がつかなくなってきた・・・ 投稿者:一吹奏楽愛好家  投稿日: 8月29日(水)01時07分40秒

だんだん収集がつかなくなってきたみたいですね・・・自分が論点にしたいことは、
@今年の審査結果の変化の理由の情報公開
A運営上のミスの改善、謝罪
こんなとこですかね。高校の部についてですが。
@はようするに、何故銀賞を多く出して銅賞を出さなかったのか?ということです。HP上なり、文書なりにて説明があればいいんですけどね・・・
Aは今年の運営で起きた様々なミスが来年再び起きないようして欲しいということです。何なら普門館みたいに完全前売とかにはできないでしょうか?

この掲示板で特定の団体の中傷を書いている人もいるようですが、情けないですよ。暴論か?さんのいう通り閉鎖になったりしたらせっかくの意見交流の場が無くなってしまいますよ。自分は何はともあれ代表になった団体には頑張ってもらいたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
九州って・・・ 投稿者:ぽんぽん  投稿日: 8月29日(水)01時02分38秒

なんだか、やることが激しいですね。
確か去年は金賞がいっぱいでしたよね??
でも、今年の審査結果は大変すばらしいと思いますよ。
あくまでもコンクールはコンクールですから。
大体、吹奏楽連盟のコンクールは金賞が多すぎると思います。
今年の九州支部のような、ある意味厳しい評価は良いと思います。
あと、かなりの連盟に対する中高生からの不満が出ていますが、
これは、各学校の教師(顧問)の怠慢ではないでしょうか?
顧問がもっと、コンクールに参加するとはどうゆう事なのか、
結果に対する受け止め方、などなど、もっと考えて指導するべきだと思います。

>>gaveさん
あなたの発言も嫉みとしか受け止められないと思うんですが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと!!! 投稿者:オーボエLOVEX2  投稿日: 8月29日(水)01時01分31秒

重富中の友さん!!あなたは何考えているんですか!だいたい重富中がよかったなんて吹奏楽やっている人がよくもまあ言えたもんですねえ。っんとに恥らしい、私たちだって銀賞は悔しかったけどそういう言われ方するとさらに悔しいんです。第一にそんな考えを持っているようでは上手くなれないし上にもいけないと思う。だから吉野には私たちの分まで頑張ってもらいたいんです(重富中、一部員として・・・)
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ms  投稿日: 8月29日(水)00時57分43秒

>>連盟から依頼されている「仕事」
確かにそうですが、実情では本業(楽器を教えたり)と比べて収入が少ないので、本当に後進への指導をしたい人と売名を目的とした人とに別れるのでは?
火の無いところに煙は立たぬと言いますし、その辺がまーさんの意見につながっているのではないでしょうか?

>>審査に従うって事
その審査方法が明確化されてないのが問題なのでは?
はっきりとしたルールがあれば参加者もわざわざこんなところに書き込まないと思いますが・・・。

なんにせよ、「こういうルールだから仕方が無い」では無く「もっと良いルールに変えていこう」と吹連関係者に考えて欲しいですね。
今回のこともより良いルールを作っていく上で生じたことと信じています。

あと
>>メールのアドレスをのせたほうが良い
確かにそうですが、あなたのように捨てメアド持ってない人がメアドを載せたりすると嫌がらせなどが起きたりするんですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
えっ? 投稿者:かるかん  投稿日: 8月29日(水)00時53分24秒

gaveさん、あなたも人に言えませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------
こらー 投稿者: gave  投稿日: 8月29日(水)00時39分43秒

精華が全国にいったのは許せない。だいたい、お金があるところがいけるというのもどうかとおもう。かといって重富中の友さんあなたのは嫉みとしか言えませんよ!!
--------------------------------------------------------------------------------
あの・・・ 投稿者:輪  投稿日: 8月29日(水)00時38分35秒

わたしは部外者なので、審査結果等について言う資格がありませんが、審査員の事を悪く言うのはどうかと思いますよ。審査員は音楽のプロですから客観的に音楽を評価できると思うんですね。しかも連盟から依頼されている「仕事」として引き受けているんですよ。例え一人の人がいい加減だとしてもそれをまかり通さないためにも複数の審査員がいるのであって、審査結果は審査員全員の総意なんですよね。しかも一日かけて全団体の審査をするのってかなりの重労働だと思うんですよ。人間なので集中力はそんなに続かないですが、それをなんとか持続させて(一般に人間の集中力は45分が平均といわれてます)評価する。まずお疲れさまと労いの声をかけるのが筋じゃないのかなあ?

「暴論か?」さんの意見は確かに辛口ではありますが、わたしは共感を持ちました。コンクールは、特に九州大会にもなれば、そこは勝負の場所であって発表会ではないと思います。いくら自分たちが人に感動を与える演奏を目指したとしても、それが独り善がりなものなのか、はたまた第三者が納得できる演奏になるかは客観的に判断される。コンクールってそう言うものだし、コンクールに出場するって事は、その審査に従うって事でもあるとつくづく思ってます。審査結果なんてそういった客観的な一つの判断基準に過ぎないんですよ。

だからわたしは賞にこだわらず、素晴らしい演奏をした団体及びどこが感動したか、感想を聞きたいのです。わたしが一回目書きこんでも誰もそう言った感想を書いてくれないのでとても残念に思ってます。どなたか素晴らしい演奏をした団体の感想を書きこんでもらえないですか?

それとまーさんが書いていらっしゃるのはあくまでも「噂」ですよね。あまり「事実」ではなく「噂」についてどうこう意見を求めるというのはどうなのかなあ?「1つでも本当だとしたら」という「仮定」で話をしたとしても、言われた相手(この場合審査員ですか)はおもしろくないし、下手すると名誉毀損として訴えられる可能性もありますよ。

それと意見を述べる場合、メールのアドレスをのせたほうが良いんじゃないのかな?のせてないと、その人個人に意見を言いたくても言えず、掲示板に書いてしまい、その意見を見た人がまた不快になると思いますよ。(恐らくわたしのこのカキコでも不快に思う人がいると思いますが)もし意見がありましたら直接メールでの意見でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
まーさんへ 投稿者:ms  投稿日: 8月29日(水)00時13分04秒

>>審査中、寝ていた審査委員がいた
昔に審査員をやったことのある方から「マーチなんかは最初の数小節でわかるから残りは聞いても一緒」と言うのを聞いたことがあります。
だからと言って、寝てしまうのはいけないんですが、数人の審査員が缶詰状態で審査すると言う方式に問題があるのかもしれないですね。
後の二点に関してはどこの支部でも聞きますね。
関西の某県では携帯メールの目撃もありましたし・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
もうちょっと冷静になりましょう。 投稿者:大の大人  投稿日: 8月29日(水)00時10分21秒

学生さんたちにとって、コンクールは一夏をかけた青春(古いねぇ笑)の
証みたいなもんだから、感情的になるのは理解できますが…。
深呼吸して、冷静になってみましょう。

きっと、金賞・銀賞・銅賞が3:4:3の比率で評価されたとしても
●●よりも■■のほうが上手かったのに…という不満は出てくるものです。

重富中の友さんの「やりきれない思い」も分かるし(いけないことですが…)、
きゅーうサンの潔さには拍手です。
掲示板の匿名性にかくれて、かなり酷い書きこみもあるようですが、
きゅーうサン立派ですよ。メールアドレスも公開されてて…。

純粋に吹奏楽を愛する中高生たちにもちゃんと理解できるような
情報公開を九州吹奏楽連盟に要望したいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ごめんなさい 投稿者:きゅーう  投稿日: 8月28日(火)23時54分34秒

すいません。私は重富中の吹奏楽部です。
だれがY中の悪口を書いたか知りませんが・・・。
Y中の方々ほんとにすいません。
同じ重富中の人間としてもにすごく恥ずかしいです。
私たちはそんなことまでして全国にいこうなんて思っていません。
Y中学校も頑張って練習していたはずです。ホント申し訳ありませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
噂です・・・ 投稿者:まー  投稿日: 8月28日(火)23時49分05秒

みなさんはじめまして。自分は去年まで吹奏楽をやっていたものです。
 やっぱり毎年、審査のことでいろいろ問題になってますが、今年は特にひどいみたいですね。やっぱり審査が厳しかったからでしょうか・・・?自分もこんな審査委員の噂を聞いたことがあります。例えば、[○○吹奏楽部に審査委員の先生が教えに行ってたから高い評価をつけた]とか、[(審査委員の先生が)個人的に○○吹奏楽部は嫌いだから、演奏に関係なく評価を悪くつけた]とか、[審査中、寝ていた審査委員がいた]などいろいろ聞きました。あくまでも噂なので違うと思いますが・・・やっぱりこういゆう噂は、なくならないんですかねぇ?無いとは思いますが、これが1つでも本当だとしたら、皆さんはどう思いますか?
--------------------------------------------------------------------------------
あ〜あ 投稿者:暴論か?  投稿日: 8月28日(火)23時31分46秒

もうどうしようもないですね。>重富中の友さん

コンクールに出場するって事は、その審査に従うって事でもあるんだよ。
コンクールは、特に九州大会にもなれば、そこは勝負の場所であって
発表会じゃないんだよ。

この掲示板をごらんになっている顧問の先生方、どう思われているのでしょう。
閉鎖になるかもよ、ここ。

追伸 昨夜の私の書き込みを不快に思われた方、お詫び申し上げます。
   「通りすがりの者」さんが書き込まれていたように、中高生ものぞく掲示板ですから
   大の大人が、子供を煽るような書き込みはもうやめてくださいな。
--------------------------------------------------------------------------------
同感! 投稿者:デビルマン  投稿日: 8月28日(火)23時29分21秒

>かるかんさん・九州最高さん
同感です。
>重富中の友さん
あなたひどいこと言いますね。最低ですよ。
Y中の生徒さん達のことも考えてください。
僕も鹿児島の一般でコンクールに参加しましたが、同じ鹿児島の吹奏楽仲間として
恥ずかしく思います。悲しいです。
もっと純粋に吹奏楽をしてください。
--------------------------------------------------------------------------------
重富中の友さんへ 投稿者:純子  投稿日: 8月28日(火)23時19分24秒

重富の方がよかったかどうかなんて事はあなたが判断する事じゃありません。
そのために審査員の方がいらっしゃるんです。
今回の九州大会の運営等についての改善点をこの場であげるのは良い事だと思いますが、ただ自分の気にくわない事を捨てゼリフのようにはくだけの態度はいかがなものでしょうか。
ここは単なるストレスのはけ口じゃないんですよ。
それから皆さん代表以外は(ほとんど)銀だという事に不満があるようですが
何も今回に始まった事ではありません。
実際、私が現役の学生として2年前に九州大会へ出場した時も銅賞はなく銀賞ばかりでした。
ですがその審査方については皆「レベルが高くなったんだ」という解釈でとてもよい気持ちで大会を終えたのを覚えています。
たしかに同じ銀賞の中にも多少の差はあるかもしれません。
ですが審査員の方々だってプロです。
少なくとも(言い方は悪いですが)素人の私達よりはその辺の事を理解してくださっていると思います。(というかそうでないといけないんですが;)
--------------------------------------------------------------------------------
反則! 投稿者:かるかん  投稿日: 8月28日(火)22時39分31秒

  「〜の学校より〜の学校のほうがよかった」
 って言うのは、反則じゃないですか?
 そんなこと言われた学校の人は、せっかく全国に選ばれたのに、これを見たらどう思うでしょうか?
 みんなで応援しようよ!!
--------------------------------------------------------------------------------
なんで!? 投稿者:重富中の友  投稿日: 8月28日(火)22時02分40秒

九州大会の結果は許せません!!鹿児島の中学校生です!
九州に出場した鹿児島代表はみんな銀でした!
なのに銀で全国行ったY中!
重富のほうがいい音です!
--------------------------------------------------------------------------------
あとの祭 投稿者:はいはい  投稿日: 8月28日(火)20時12分09秒

代表は金賞で、あとは全部銀賞みたいな安易な評価。
教育的配慮とは思えないぞ。

なにがどーなったんだ?
巨大支部ゆえにいろいろ問題もあるとは思うけど、連盟側の
意向が末端にまで伝わっていないのが諸悪の根源

情報公開がイチバン望ましいと思う今日この頃。
--------------------------------------------------------------------------------
腹へった 投稿者:涙歡ロ  投稿日: 8月28日(火)19時20分46秒

こんちわ!ココは九吹連の掲示板なんですか??中古楽器欲しいな〜売ってくれ〜
--------------------------------------------------------------------------------
前にも書きましたけど 投稿者:あんまり  投稿日: 8月28日(火)18時19分10秒

審査や審査委員の先生に対しては、何も言う気持ちはありません。
ご苦労様。おつかれさまでした。
@今年から金と銀、銀と銅のボーダーが上がったそうですが、なぜですか?
・その説明を聞いていないという理事・常任理事さんが居られるようです。
・総会や代表者会でも、説明するべきではないでしょうか。
・いろいろな推測を招きます。
A言い間違えなどの不手際は、真摯な態度ですぐに謝り訂正する。
・本人が気づかなければ、周りの役員が訂正する。
B会場の不手際は、今後の参考になるので、正確に発言し、検証し、次回に役立てる。
Cもし、仮にどうしても納得のいかない審査員がいたとしたら、顧問→県理事長を通じて九州吹連に伝える。もちろん、明確な理由を添えて。
・九州吹連では、事実を確認し、次回以降の選考に生かす。

大好きな吹奏楽が、もっともっと発展することを願っています。
--------------------------------------------------------------------------------
少し・・。 投稿者:九州最高  投稿日: 8月28日(火)17時08分02秒

私はとある九州在住の吹奏楽部です。今回私の所属するバンドは全国大会には出場できませんでした
。けれど、自分達の力を発揮することができ、すごく良い演奏が出来ました。結果は銀賞で全国大会
には出場できませんでしたが気持ちはとってもすがすがしいです。今回の結果、不満があると、
カキコしているかたが多いですが、それで選ばれた3校の気持ちも考えてみては??
もし自分が全国大会に選ばれ、また全国に向けて頑張ろうとしているときに「あの結果は不満だ」と
カキコされていたら・・。
自分達の分も全国大会で頑張ってという気持ちで応援
しようじゃないですか!!福工大附属・精華女子.福岡第一頑張って下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
色々あるとは思いますが…その2 投稿者:となりのトトロ  投稿日: 8月28日(火)17時02分51秒

もっと、色々な人の気持ちを考えて良くなる方法をこの掲示板でいわねばいけないのではないでしょーか?   わたしも、どのよーにすればいいかすぐには分かりませんが…。もっと、前向きな意見交換のできる掲示板であってもらいたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
みなさん 投稿者:さくら  投稿日: 8月28日(火)17時01分47秒

意見は出し合うべきです。でもそれぞれの意見に責任を持ちましょう。
吹連関係者の意見も聞いてみたい気がしますが・・・・。こう思うのは私だけでしょうか。
多分無理だとは思いますが。審査についてとやかくは言いませんが、方針の転換だけは知らせるべきだったでしょう。また、参加した生徒が発表時にホール内に入れないと言うコンクールはないのでは?また、チケットをもっていてもホールには入れないと言うことも言語道断です。お金を出しているのだから。
--------------------------------------------------------------------------------
色々あるとは思うけど…その1 投稿者:となりのトトロ  投稿日: 8月28日(火)16時56分20秒

ども、私は福岡の某高校の吹奏楽部で顧問をしております“となりのトトロ”です。   ずっと、この掲示板を見ていたのですが、審査員の結果について色々意見があるみたいですね。でも、そのような意見は言ってよいのでしょうか?審査に対すること、そりゃあ様々な見方があるとおもいます。しかし、審査員の方々だってただ適当に審査をしているわけではないと思いますよ。仮に、もし自分が審査員になったとして皆に納得のできる公平な審査ができるのですか?必ず問題点が出てくるはずです。不平、不満を言うばかりがこの掲示板の役目ではないはずです
--------------------------------------------------------------------------------
厳しすぎたんじゃあ〜りませんか? 投稿者:クラりん  投稿日: 8月28日(火)16時05分17秒

私は、九州大会に出場した中学校の者です。講評を読んでかなりショックを受けました。
その内容は、「表現的な心が伝わってきませんでした。」と、書いてありました。私たちは、日ごろ自分たちの、心をお客さんに伝えて感動してもらえるような演奏をしようと本番もがんばったのに、そうゆうことを講評に書かれるとすごくショックでした。それに、今年の審査員は少し厳しすぎると思います。25団体のうち、金賞が2団体とは、それはないんじゃないですか?
なんで急にレベルを上げたんですか?相手はまだ中学生なのにおもしろ半分に審査したんではないんですか?全部の団体は金賞を取って気持ちよく全国大会へ行きたいのにそんな私たちの気持ちがわからないんですか?交響楽団の人たちには吹奏楽をしている気持ちがわかるんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
一言 投稿者:父兄A  投稿日: 8月28日(火)16時03分58秒

我が子も中学の部で出演したので見に行きました。
審査結果に対していろいろな意見が出ていますが、これは現場の人に討論をかわしてもらうとして。!
私は、出演者もチケットを購入しないと入れないという点、又、前売り券を持っているのに入れない人がいたという点に関して改善を望みたいですね。前売り券というものは、誰しも、当日確実に入れるようにと思って購入するのではないでしょうか。私もそうでした。
それから、HPに結果報告の出るのが遅いという意見に対して、『連盟組織を知らない方の発言だ』との意見がありましたが、こんな事は事前に打合せをしておけば即時に対応できるのではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
なんか・・・ 投稿者:現役高3生  投稿日: 8月28日(火)13時50分15秒

 私は、九州大会に出場しました。
この掲示板は、うちの部でも話題にのぼってるんですが、
私の超個人的な意見なんですが、
私は、この大会の結果について文句はありません。
確かに、銅賞がなかったってのは、変だな、とは思います。
でも、「自分たちのほうがよかった」なんてのは、何処だって思うに決まっています。
自分たちの努力なんてのは、結局、自分たちにしか分からないと思うんです。
こう言うと、審査をしていただいた先生方に失礼になるかもしれませんが、
審査をするのはたったの7人だけなわけで、私は7人で誰しもが納得できる結果が出せるとは思っていません。好みは誰しももってるでしょ?
それに、金賞のレベルが上がったのは、高校生にとっても良い(?)刺激になったのかも、と思います。
今まで金賞とって、金賞当然になっていたとこは悔しさをバネにさらに精進できるし、今回銀賞だったとこは、他の団体よりいい演奏ができるようがんばれる。
私自身とっても悔しい結果だったけど、後悔してません。自分たちの演奏は、素晴らしかったって、胸を張って言えます。
ココに抗議の書き込みをしている出場者の人たちは、過ぎた結果にアレコレ言うよりも、もう一度自分たちの演奏が、自分の精一杯の力が出せたかを考えるほうが、利口な考え方だと思いませんか?
 銀賞全国の団体の人は、悔しいと思いますが、自信をもつべきです。銀賞って言うのは、あくまで絶対評価。金賞のレベルは上がったそうです。どうか九州代表として恥じない演奏を期待します。
--------------------------------------------------------------------------------
少し口をはさませて下さい 投稿者:純子  投稿日: 8月28日(火)13時29分25秒

私も¥¥¥¥¥ さんと同じ気持ちです。
支部大会で勝ち抜いて九州大会に臨んだわけです。
毎年大会が終わると、必ず「審査員の聴き方が〜」とか「私達の方が〜」うんぬんといった批判の声が聞かれます。
自分達の努力が思うように評価されないと不満がつのるのもよく分かります。
ですが、どうして自分達が(自分達にとっての)よい結果を得られなかったのかという事をもう1度考え直してみるべきなのではないでしょうか。
それが来年、再来年の演奏へと繋がっていくのではないかと思います。
ここの掲示板を見ていると少し悲しくなってしまったので思わず書き込んでしまいましたが、九州大会に出場されました団体の皆さん
お疲れさまでした。
--------------------------------------------------------------------------------
感動したこと 投稿者:にこちゃん  投稿日: 8月28日(火)11時17分03秒

私は九州大会高校の部に参加させていただいたものです。今回の大会で、とても感動したことがあります。完全に私の不注意で、会場内のどこかで私は財布を落としてしまいました。心当たりのあるところを探し回っても見つからずに、「無理だろうな・・・」と思いつつ、受付の係の方に相談しました。とても親切にたいおうしてくださり、半券も一緒になくしてしまったけど、外出券を発行してくれたりしました。事務室に行くことを進められ、あきらめ半分で行ってみると、届出がしてありました。勿論中身もそっくりそのまま無事でした。副顧問から「なくした財布は二度と戻ってこないと思っておけ。」と言われていて、絶望的になっていた中で、このことは本当に嬉しかったです。あの時親切にしてくださった受付の先生方、事務室の方、そして何より財布を届けてくださった方・・・、皆さん名前もどこの方かもわからないけれど、あのときは本当にありがとうございました。とても助かりました。
--------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまでした! 投稿者:アンパンマン  投稿日: 8月28日(火)10時50分02秒

はじめてカキコします。みなさんの意見はとても音楽を愛しているんだなあ・・・ととても嬉しくなりました。私も高校で吹奏楽をやっていますが、今年県代表にはなれませんでした。ホントに悔しかったです。だから私たちの県の代表でもあるみなさんには私たちの分も頑張ってほしかったです。九州大会聴きに行けませんでしたが頑張ってくれたことと思います。私たちのような九州大会に出場すらできなかった人のことも考えてみて下さい。ハッキリ言って今年の審査結果はあまり満足いかないものでした。演奏を聴いてないのにこんなこと言うのはおかしいかもしれませんが・・・。しかしやっぱり私たちのような人も九州各地にたくさんいらっしゃると思います。だから私たちのためにも来年のコンクールではこんなことがおこらないようしてほしいです。それぞれの県の代表なのですから。
--------------------------------------------------------------------------------
九州大会の感想聞かせてください。 投稿者:輪  投稿日: 8月28日(火)10時29分46秒

毎年楽しみにしている九州大会ですが、聞きに行けませんでした。
実況録音のCDは毎年買っているんですが、その時に基準にしてたのが金賞受賞団体でした。

しかし今年は審査結果に波瀾があった(?)為、それだけでは選ぶのが厳しいなあと思ってます。

そこで九州大会を聞かれた皆様で、全国大会に出場する団体以外に(全国大会は聞きに行きますので)素晴らしい演奏をされた団体があれば教えて頂けないでしょうか。基準は主観的でも客観的でも結構です。その団体を賞賛こそすれ、けなすことにはつながらならいので実名を書いても良いと思いますが、もしそれで不都合と感じるようでしたらメールでも結構です。

因みに今のところ購入予定は、
高校→福岡:中村学園女子、嘉穂、長崎:長崎東
中学→福岡:沼、宮崎:宮崎

宜しくお願いします。

追伸:審査結果について議論されていますが、高校の部で言うと金賞4つで後全て銀賞は客観的に見るならおかしいなあと思います。金賞が4つしかでないのは過去あまり例がなく、全体のレベルがあまり高くなかったと思え、であれば銅賞団体があって当然であり、その銅賞団体も参加団体の半数位であってもなんらおかしくないと思います。その点で言えばまだ中学の部や、大学の部の方が結果に納得できますね。
--------------------------------------------------------------------------------
再び意見 投稿者:一吹奏楽愛好家  投稿日: 8月28日(火)09時23分07秒

>短足おじさんさん、
あなたのおっしゃる通り、理事会あるいは常任理事会を通して今回の審査基準が決定されたと信じたいですね。連盟もそこまで腐敗していないだろうし・・・ならば、各県レベルで今回の審査についての説明があればよかったと思います。例年説明が無く今回も無かったので多くの誤解・不満が生まれてしまったのではないでしょうか?小泉内閣ではないけど連盟組織にも改革が必要なのかもしれません。
今更、審査結果に文句をいったりする気は毛頭ありませんが今回のコンクールがどれだけ波紋をよんでいるか、連盟の先生方にはわかって欲しいと思います。
今のご時世、無気力な生徒が多い、なんてことがよくいわれてますが、コンクール会場であんなに多くの頑張っている生徒たちがいたことは嬉しかったです!皆さんは誇りを持ってくださいね。それから、卒業したら楽器も卒業・・・とかはしないで欲しいです!
--------------------------------------------------------------------------------
一言 投稿者:さくら  投稿日: 8月28日(火)09時06分08秒

短足おじさんへ

そうやっていうのは簡単ですが、当事者は急な展開にとまどってるんですよ。
事前に変更を知って望むのとそうでないのでは受ける印象が違います。
たぶんどの団体も来年に向けてリベンジをはかるはずです。応援してあげたいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
あ、字が違う 投稿者:参加者  投稿日: 8月28日(火)08時44分39秒

最後の方の、学際さん→学生さんです。

追加、自分達は週に2回の練習。楽器を吹くのが待ち遠しいーーー。
楽器吹きたーーーい
--------------------------------------------------------------------------------
同じく・・・。 投稿者:参加者  投稿日: 8月28日(火)08時41分22秒

\\\\\さん>
 私も同意する部分があります。
 私も以前(学生の頃など)県大会とかで『絶対自分達のほうが良い演奏したのにーーー。』
ということが何度もありました。
 でも、後で、音源聞いたり、ビデオ見たりして、代表に選ばれたところと比較してみると、
自分達の演奏がまだまだだったと言うことに気がつくもんです。
 今も、楽器を吹いてますが(今年も九州大会でました)、学生の時のビデオを見る度に『うわーーー、へたくそーーー。』と思います。封印したいくらいです。
 今年の九州大会に出場して、ここを見ている、学生の皆さん。とにかく音源を聴き、なにか一つでも今の自分達に足りないものを探してみることをおすすめします。
 それと、結果はどうであれ、舞台で演奏している最中に、自分達が気持よくふけて、舞台から降りた時に、満足行く演奏ができたら、それでいいじゃないですか。結果は後からついてくるもので
すよ。今後の学生さんたちの活躍に期待します。
 だから『吹奏楽なんかやめてやるーーー』などと、いわないでくださいね。あなた達は、まだまだこれから!!ずっとずっと伸びていける人たちです。大人になると、毎日楽器が吹ける状況ではなくなります。部活動で毎日ふける学際さんたちがうらやましい。頑張ってください。

 文章が前後して、何をかいてるのか分かりませんが、この掲示板を見ての感想でした。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者: ***子  投稿日: 8月28日(火)08時20分54秒

26日は、九州大会に初出場して自分達の中では100点満点の演奏ができました。
だから結果が出ても悔し泣きはしませんでした。
でもこのH・Pを見るとつらいです・・・。
審査に関してはこれ以上いってほしくないのが私の個人的な意見です。
--------------------------------------------------------------------------------
九州大会お疲れ様 投稿者:短足おじさん  投稿日: 8月28日(火)04時49分09秒

楽しみにしていた2日間が終わってしまいました。一段落したのでこの掲示板を覗いたところ、なんとも恐ろしい書き込みの数に驚いています。
大きな大会が終わると、きまって苦情や不満が噴き出てきます。
もちろん全てがうまく行くとは限りません。しかし 吹奏楽を本当に愛する気持ちがあれば、ここに書かれているような過激な発言にはならないのでは、
と思えて仕方ありません。
審査結果にしても ただ単に一部の意見がそうだから、といったように聞こえます。事前に審査方法の説明がなかった事への不満はともかく、出された結果に対して誠意が無いと言った考え方は
よくないのではないでしょうか。
運営や規定などについては一部の役員の意見で決められるとお考えでしょうか。私は出演者ではありませんので、どのような説明があり、それに対してどう食い違っていたのか、想像する事さえ出来ません。
しかし 連盟が何かをしたり、何かを言ったりする時には、必ず理事会または常任理事会を通しているはずです。そしてその理事会にはあなたがたの支部長さんが参加されています。仮にごく一部の傲慢な意見があったとしても
他の支部長さんがたが、黙って聞いているとは思えません。それほど愚かな組織なのでしょうか。
もし 事前に説明がなかったとしても、そこには何らかの事情があったんだと考えることはできないのでしょうか。
特にコンクール等の運営は主管支部の意見をとり入れて行われているはずです。また会場によっても運営方法はかわってくると思います。
主催者側と主管側が話し合って最良の方法で運営されたはずです。多少窮屈な思いをすることもあるでしょう。役員さんの中には出演された方もいます。そんな中でごく一部の発言がまかり通るとは思えません。
また結果報告が遅いとか連盟からのコメントがないとか言っておられますが、連盟組織を知らない方の発言だと思います。
連盟は個人の持ち物でも、会社のように毎日役員が顔を合わせている組織でもありません。何かを発言する時には,理事会の議決なり承認が必要です。言われてすぐ返事のできるものではありません。
私自身は今年のコンクールも楽しませていただきました。いつも拝見する学校、初めて聞かせていただいた学校、またロビーで見かける懐かしい方々(一方的ですけど・・)
高校でやっとレギュラーになったのか うれしそうに中学校の先生に報告している姿など いろいろ楽しませていただきました。
そしてレヴェルの上がった中学校の演奏には目頭の熱くなる思いをさせられました。こんな素晴らしい光景はコンクールでなければ味わえません。結果がどう出ようとも、一生懸命頑張ったのは皆同じだと思います。
この過程を大切にし、これからも頑張って欲しいものだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:延  投稿日: 8月28日(火)01時42分19秒

色々と意見など出ていますが、結果のことにしてももう終わった
ことであるので言っても仕方が無いことだと思います。だから
今年の汚点をいかに来年に活かせるか。ここが重要じゃないでしょうか。
人は失敗して成長するのが常であり、これと同様今年の反省を来年につなげ、
もっとすばらしいコンクールにしてほしいものです。
個人的な意見ですが、出演者も会場に入る際チケットを購入しておかねばならない
というのはおかしくないでしょうか。団体の参加料は別に払っているわけで、出演者
がまた金払って会場に入場するという話は聞いたことがありません。確かに青色チケット
が20枚支給されましたが、出演者は50人なわけで、しかも青チケットではその会場
に入れないときた。また指定業者の弁当しか会場には持ち込めなかったということにも
疑問が残るところです。
--------------------------------------------------------------------------------
ん〜 投稿者:¥¥¥¥¥  投稿日: 8月28日(火)01時37分22秒

みなさん九州大会で不満が有ると思いますが、予選で惜しくも敗れた団体は数多いんですよ。
それは忘れてはいけないと思います。みんな九州大会には行きたかった!これは、吹奏楽をやってる人、みんなですよ。行った人は幸せだと思って下さい。審査をするのは人間ですから聴き方は十人十色です。金賞を受賞できなかった団体の方は、本番の音源を聞き直して下さい。何かしら気付かれると思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっとにちょっと 投稿者:通りすがりの者  投稿日: 8月28日(火)01時20分22秒

ちょっと、見苦しくないかい?さんに一言。言っていることはよくわかりますが、言い方がよくありませんよ。ただ反感をかうだけじゃないでしょうか。もっと他の言い方をすればいいのに・・・。ここには中学生、高校生も投稿します。冷静に考えればどちらが暴言かわかりませんよ。皆さんにお詫びするべきではないでしょうか。言っていることは私も同感ですから。ちょっとさびしいですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
Re.ちょっと、見苦しくないかい?  投稿者:九州出身東京在住  投稿日: 8月28日(火)00時52分08秒

投稿者:暴論か? さんへ。

いいえ、あなたの仰ってることはちっとも暴論ではないですよ。
私も全く同じ気持ちです。
--------------------------------------------------------------------------------
といって・・・ 投稿者:国士無双  投稿日: 8月28日(火)00時45分09秒

といってまた間違えました。最後のほうの間違いです。では。
--------------------------------------------------------------------------------
さっきの・・・ 投稿者:国士無双  投稿日: 8月28日(火)00時43分33秒

すいません。私の書き込みの最後のハウですが、小、中、高、大の高の字が溝になってたでしょ。はずかし〜!訂正入れときます。
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと、見苦しくないかい? 投稿者:暴論か?  投稿日: 8月28日(火)00時34分02秒

ほとんどの出場者の不満は結局の所、自分たちより下手な演奏はいっぱいあったのに
なぜ同じ銀賞という評価なのか!ってことだろ?

あほくさ。今後について建設的な意見を言うのは構わん。
でもな、コンクールに出場したあとで、その審査に文句言うのはやめんかい。
来年からはでるな。
--------------------------------------------------------------------------------
お疲れ様でした。 投稿者:国士無双  投稿日: 8月28日(火)00時32分16秒

 九州大会に出られた多くの団体の方お疲れ様でした。私は中学校の演奏を聞きにいったんですが皆さん上手いですねぇ。感動しました。実名を挙げて申し訳ないのですが北九州の沼中のメジャーバーバラは上手かったですね。うん、感動感動!他の学校もすごく頑張っているのがよくわかりました。
 さて、皆さんの投稿を拝見させてもらいましたが、なかなか過激ですごいですね。皆さんのコンクールに対する思い入れがよくわかりますよ。私も意見を言わせてもらってよろしいでしょうか?
 まず集客関係の事ですが、キャパが狭いので致し方ない部分はあると思います。2000人収容でしたっけ?実際に参加校が25校でしょ。全団体の平均人数が50人だとしたらもう1250人です。それに親御さんが2人に1人来るともう1900人ほどになるわけです。残り100人ですか・・・。これに対処するにはまず消防条例の厳しくないホールでする事、それかキャパの広いホールでする事じゃないですかね。というとサンパレスしか思い当たりませんが・・・。
 それから審査の事ですが、福岡の地区大会の審査好評を見せてもらったんですが、書いている事が180度違うんですよね。ある審査員はサウンドはいいが曲のつくりが悪いと、またある審査員はつくりはいいがサウンドが悪いと。地区大会ほどの大会で(御幣があったらすいませんが・・・)このように審査が割れるのもどうかと思うのです。全国大会ではよくあるでしょう。好き好みあるでしょうから。まあなんやかんやいって私の出した結論は、そんな二分されるような演奏した事が悪かったなあと思うのですよ。書き込みの中にも「何で銀賞?」っていうものがありましたが、銀か金かの狭間の演奏だったのがいけなかったのかもしれませんね。雲泥の差でダントツにすばらしい演奏であれば、みんなが必ず納得する演奏であればたぶん金でしょう。
 すべてに関していえるのは、みんな人間なんです。総理大臣が失言をする世の中ですし、プロ野球の審判も誤審するし、柔道でもそうじゃないですか。間違いはあります。ただその間違いを極力しないように努力改善していってもらいたいし、皆さんも建設的な意見を通わせるべきだと思います。吹連は皆さんだちの代表の先生方がされているわけです。小さな意見が大きな事をも動かします。批判的な意見も多々あるでしょうがこうしたらもっとよくなるという意見でないと聞き入れるほうもすんなり聞き入れてくれないんじゃありませんか。みんなの建設的かつ前向きな意見で吹連の活動をすばらしいものにしていきましょう。
 ただ一つ言わせてもらえば講評用紙ににステージにあった打楽器を羅列しただけの審査員の方がいらっしゃいました。といちさんと同じ団体ではないと思うのですが。講評はその学校の今後の活動に影響します。どこが悪かったのか、どこを良くすればいいのか、金銀銅より、自分たちがどのような演奏で、どう聞こえたのか、プレイヤーは自分の演奏をなまで聞けない分しっかり書いてほしいものですね。
 一応小、中、溝、大は部活動ですからそこらへんの教育的配慮、もしくは今後そのバンドがよくなる方法を書いていただき、もっと吹奏楽が発展するよう配慮していただきたいものです。
 長々とすいません。ぜひこの事に関する意見をお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
そうですね。 投稿者:だれでしょう?  投稿日: 8月27日(月)23時47分48秒

初めてカキコします。
自分も一般で九州大会に出場しました。
いろいろな意見が出ています。自分は馬鹿なので、あまりいいことは言えませんが、
ここに出てきたいろいろな発言を、役員の方々はきちんと考えてくださいね。
出場する方たち(特に中・高校生)が、コンクールから離れていかないように・・・。

コンクール・・・。賛否両論ありますが、自分は好きなほうに入ります。
何ヶ月も練習して、たった12分に集中する。ドキドキ・・・。
だけど、どなたかもカキコしてらっしゃいましたが音楽は"音を楽しむ"です。自分もそう思います。
そこを忘れて、ただ「勝ちに行く演奏」だけになったら悲しいですよね。
自分は「自分が感動できる演奏」を心がけています。自分が満足できればいいと思うんです。
結果は出なくても。
そして、聞いてくださっている方々からの暖かい拍手や"ブラボー"が出たら最高です。
実際それで泣きそうなこともありました。

変な文章になってしまいましたが、とにかくコンクールに出場されたすべての方々、本当に
お疲れ様でした。また、代表になられた団体の皆さん、全国の舞台でのすばらしい演奏を期待いたします。
九州代表として、堂々と演奏してきてください。
最後に>といちさん
もう一つ・・・のカキコ、自分も思いましたよ!何が言いたかったのかぜんぜん理解ができませんでした。
一般でもありました。
--------------------------------------------------------------------------------
九吹連の関係者へ! 投稿者:何人めかの匿名希望  投稿日: 8月27日(月)23時45分24秒

この掲示板を見ていないわけないでしょう。せっかくのHPなんです。そろそろ何らかの言葉を寄せてもいいのではないですか?昨日書き込んだように、私は九吹連の不誠実な態度に不満なのです。ご覧のように同様な意見がたくさん寄せられています。このまま何のリアクションも無ければ不信感が増すだけ、権威主義を疑われるだけです。
九吹連の責任者の方、何らかの言葉を寄せてください。
--------------------------------------------------------------------------------
もう一つ… 投稿者:といち  投稿日: 8月27日(月)22時30分53秒

何度もカキコんですみません。あともう一つ言わせてください。
今回の講評用紙の中で、単に楽器名だけしか書いてないものがありました。せっかく頑張って練習してきたのに何を評価されたのかさっぱり分かりません。審査に当たった先生方もそこのところ分かってくれると思っていたのですが、何か残念です。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:といち  投稿日: 8月27日(月)22時27分03秒

追加ですが…
吹連関係者の方はちゃんと見ていらっしゃるのでしょうか?ただ出演者や聞きにこられた方々が今回の事について感想を述べているだけで、吹連の方の意見を聞くことができません。今年はもう終わったことですので仕方ありませんが、コンクールはこれからも毎年続くものですし、毎年良くしていかなければならないものですから。
と言うわけで、関係者の方々はきちんと説明をお願いしたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
教育的配慮 投稿者:火の国権兵衛  投稿日: 8月27日(月)22時26分50秒

中学・高校の男の子達は、これでもっとサッカー部に行くと思います。

何だって最初はあこがれから始まる。
コンクールの目的ってなんでしょう。音楽を介したそれは勝負の場。一年でただ一度だけ、本物の
音楽家に評価をして頂ける。結果は、アマチュアへのそれはとても素敵なプレゼントです。
どこだって素晴らしい音楽、だから勝ちに行くための音楽作りを目指します。定演とは明らかに違う。

音楽だってさえ、審査の内容がはっきりしないと。アバウトな勝負に魅力はありません。それが
「音楽だから」と言う言い訳にくるまれたところで。サッカーも野球も、みんな点数の差をやって
る本人、見てる人たちが一緒にみれる。気持ちを共有できる。だから面白いんです。

結果の出ない場ならばコンクールと高尚な名の下ではなく、いっそ発表会にすればいいんです。
代表だけ発表されればいいのなら。7名の評価は、講評すべきです。それが会場一体となった
コンクールのあり方ではないですか?

実際に九州へ出られた方、納得できてます?
皆さん燻ったまま故郷へ帰りませんでした?

横着書きますが、この夏の成果に素晴らしい気持ちを感じられたのは、ほんの一握りの人間だと
感じます。それだと、やはり男の子はサッカーに行きますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:といち  投稿日: 8月27日(月)22時17分18秒

今回、九州大会に出場させてもらった者です。高校の部に出場したのですが、色々と不満があったもので…
@銅ナシという評価について。今までと評価方法が変わったのならばそれをきちんと説明して頂きたいです。代表+1が金で残りが銀ならば周りから代表選考会だと言われてもおかしくありません。それならば金、銀、銅各1校でも良いわけですし。どこのバンドも目標は全国ではないかもしれませんが、演奏についてもうちょっと相対的に評価しても良いのではないでしょうか?まぁうちのバンドの場合、全国に行けなかったのは残念ではありましたが、部員は満足できる演奏ができたのでこの賞でもみんな納得でした。
A座席について。 他校の演奏を聞くべく、ホールへ入ろうと思いましたが青いチケットでは入場できませんでした。事前に何かに記載してあれば良いのですが、部員の3分の1程は会場に入れなかったので。どうしても生で聞きたかったので当日券を買おうとも思いましたが、売り切れでした。結果発表の時も審査員席の近くにいたのですが、座席がなくて階段の所に部員全員座り込んでいました。
B結果発表について。 何人めかの匿名希望さんと同感です。校名を間違えるなど言語道断。他校から笑われておりましたが、間違われた学校はどう言う風に思ったか…まぁ、間違いはあるから仕方無い部分もありますが。座席も問題です。ステージ場の方も座席がどういう状況だったか十分分かった筈です。それなりの対応をしてほしかったと思います。

HPを見る限り、不満ぶつけてこられる方が少ないようですね。もっともっとカキコんでこれからのコンクールを良くしていくべきじゃないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者: ***子  投稿日: 8月27日(月)22時02分16秒

みなさんお疲れさまです。今日佐世保から帰ってきました。
今年の九吹連に対して「あれっ?」って思うことがいくつかありました。が、審査に対していおうとは思いません。結果は結果ですもん。
聴いているのは審査員だけではないんですよ!!
客席でもたくさんの人が聴いていたと思います!!!
審査についてどうであろう、少しでも多く、聴いてる人たちを感動させることができれば、私はもう充分です!!!
九州代表のみなさん!!がんばってきてください!!!
--------------------------------------------------------------------------------
なんで・・・・・・? 投稿者:@@@  投稿日: 8月27日(月)20時45分11秒

私は、九州大会に出場しました。みんなで全国大会行こうねって毎日がんばりました。
九州大会では、先生も、私も、みんなも、今までで一番の演奏ができました。
でも結果は、金賞をとることもできませんでした。体中の力がぬけました。みんな泣いてました。
楽しく演奏できてよかったのですが、審査、おかしいのでは・・・・?
全国大会への推薦団体は、金賞が2校で、銀賞が1校でした。
全国大会に行くのなら、やっぱり、金賞で行きたいだろうと思います。それがわたしには、コンクールを、盛り上げるためにやったようにしか思えません。だから、推薦する学校は金賞にするべきではないのでしょうか?
25校の中で、金賞が2つってどういうことですか?
--------------------------------------------------------------------------------
基準は基準。 投稿者:難波  投稿日: 8月27日(月)19時55分02秒

審査基準は基準です。そう決まっているんだったら素直に従うべきではないか。今更どうこう言っても仕方が無い。来年のコンクールが始まるまでにそこを議論して、解決しなければならない。吹連は、一方的に方針を決定するのではなく、意見交換会や協議会を開催して、みんな納得した上で結論を出せば、文句は言われないだろうし、みんなも文句は言えないだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
音楽って・・・ 投稿者:宮崎  投稿日: 8月27日(月)19時24分51秒

私は九州大会に出場した者です。私たちも仲間と一緒に金賞を目指してやってきました。しかし結果は・・・でしたが、悔しくて悔しすぎて泣きました。でも自分たちの練習は無駄じゃあなかったし、楽しかったし、とにかく音楽が出来たと思ってます。だけど本当に金を狙っていたけど実際は・・・だったけのですがそれはそれでいいと思えました。
音楽を楽しみました、研究しました、仲間と泣いて笑って練習してときには怒られてときにはイラついたりしました。だから楽しかったと思えます。
コンクールだから結果はすごく気になるし上を目指していきたいとは思いますが結果は結果です。それよりももっと大切なことがあるのではないでしょうか???
そうは思わないというう人は多いでしょうが私はそう思ったから書きました。
音楽は『音を楽しむ』と書きます。
--------------------------------------------------------------------------------
要は... 投稿者:匿名1029  投稿日: 8月27日(月)18時24分11秒

いろんなところで九州大会の審査結果が話題になっていますね。
要するに審査基準(採点基準)、各賞の配分基準などが明確にされていないから
このような混乱、疑問、批判等々が相次ぐのではないでしょうか?
知人に関西在住の者がいて先日、兵庫県のコンクールプログラムを見る機会が
ありました。驚いたのは1ページ目の審査員紹介の下にそれはそれは明確な
審査基準、各賞の配分基準が載ってました。
審査の点数までを公表しろとは言いませんが審査基準を公表しても何の問題も
ないと思いますが...私だけでしょうか?
ここに色々な方からの貴重な書き込みが寄せられていますが吹連関係者の方は
何とも思ってないのでしょうか?書き込みに返事をしろとまで言いませんが
このような波紋が広がっている以上、総会等で返答する義務はあると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
無題 投稿者:深紅  投稿日: 8月27日(月)17時26分40秒

今回の審査はあんまりよくなかったようですね。
他の人がいってたように、他校の曲を聞くことも大事だと思います。

あと審査はでたらめですね。ホントに銀賞にあたいするだけの学校が多いのでしょうか?
それとも代表を選んだらそれでいいのでしょうか?
私はなるべくそうは思いたくないのです。
だってあんまりでしょう?一生懸命頑張って練習してきたのにそれはあんまりですよね。
吹奏楽連盟の方のお言葉をほしいですね。
はっきり言ってもらいたいです。
ちゃんと説明できないのなら、審査するのやめてください。
そんなことなら大会なんかしなければいい。

ただの発表会のほうがまだマシですよ。

早く、みんながお互いに高められるような演奏をできる雰囲気になることを祈ります。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:葉月  投稿日: 8月27日(月)14時09分59秒

九州大会に出場された学校の皆さん、また、役員の方々本当にお疲れ様でした。カタツムリさんチケットについての情報ありがとうございました。お陰様で無事二日間とも聴く事ができました。審査結果についていろいろ波紋が広がっているようですが、たくさんの素晴らしい演奏を聞く事ができてとても満足でした。来年も楽しみにしていますので、皆さん頑張ってくださいね!!ところで、来年の九州大会は、何処で開催されるのでしょうか??知ってる方が、いらっしゃったら是非教えて下さい!!
--------------------------------------------------------------------------------
・・・。 投稿者:きさ美  投稿日: 8月27日(月)12時12分57秒

 初めて書きます。九州のある中学校の者です。
 「生徒たちが吹奏楽から離れて行く」と言う意見ですが,そんなことはないと思います。結果はどうあれ,「自分が頑張った」というのを誇りに思うことがコンクールの意義なのではないのでしょうか。確かに,結果をまったく気にしないというと嘘になりますが,結果だけが全てというのも,悲しいような気もします。
 しかし,審査発表の時に審査員席を開放しない,団体名のミス,全国大会の日程ミス…。これにはさすがにあきれました。これでは,さすがに九州吹奏楽連盟にクレームが出るのも仕方がないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
とにかく、望むこと。 投稿者:とある出演者  投稿日: 8月27日(月)11時38分59秒

>また、成績発表の時は参加した生徒の座席は確保してあげるべきでしょう。そして、どうして審
>査員の席を開放しないのですか?それで「消防法が云々」といった話しはまぬけです。
>一般の人を退場させてでも、生徒の席を確保してやってほしい。コンクールに出ながら成績が聞
>けない競技って他にありますか?各学校別に座席を区割りでもして、座らせてください!

中国大会に行ってきたのですが、高校の発表前に連盟の先生の呼びかけで一般の聴衆のほとんどが
退出し、高校生たちは会場内で演奏をきいていましたよ。

そして、結果のこと。
相対評価にするなら、そして基準を変えるならそのことを明確に事前に示してください。
大人はともかくとして、これ以上運営面がクリアにならない状態が続くと
中高生は確実に吹奏楽から離れていきます。
大人の都合で音楽やってるんじゃないんですから。
--------------------------------------------------------------------------------
↑この間↓の投稿は保存できておりません。あしからずご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:カタツムリ  投稿日: 8月23日(木)23時30分07秒

 こんにちは。私も今年高校の部で九州大会に参加させていただくことになった者です。今年の九州大会は、審査方法についていろいろと波紋が広がっているようですね。実際に出場する者の意見としては、今日まで一生懸命練習してきたことが発揮できれば、どんな賞をいただけても満足だと思います。審査の他に、開催場所など、いろいろと例年とは違ってくるので、不安がないわけではありませんが、明後日に全てをかけて望みたいと思います。
 それと、ちょっと前の書き込みになるんですが、今年の前売りチケットについてです。アルカス佐世保というホールは、まだ新しく綺麗なホールだし、その響き方も素晴らしいそうですが、座席数は2000席足らずだったと思います。前売りもかなりの売れ行きで、当日券はほとんどないと聞きました。早朝から並んでも入手は難しいのではないのでしょうか。前売り券を持っている人でさえ入場制限される可能性があるそうです。くわえてホール周辺やロビーなども狭くなっています。あのサンパレスでさえ、毎年立ち見が出るのですから、当日会場が大混乱になることは間違いないと思います。応援の方々も、お目当ての学校に関係なく、なるべく早くホールに入られたほうがいいですよ。あやふやな情報ばかりでごめんなさい。あくまで私の勝手な意見です。では、明日の練習に備えて早く寝ることにします。
--------------------------------------------------------------------------------
はっ!? 投稿者:   投稿日: 8月23日(木)22時44分02秒

銅賞が何だ銅賞が!!!そういうのをわがままというんですよ
--------------------------------------------------------------------------------
いえいえ 投稿者:深紅  投稿日: 8月23日(木)18時17分20秒

匿名Bさんへ すいません。確かにおっしゃるとおりなんですよね。
       私も吹奏楽部に入るつもりだったんですが、マーチングが有名なH高校に
       彼氏がいて応援したいので、吹奏楽部に入ることはありません。

T.U さんへ  褒めてくださってありがとうございます。我が戸商の吹奏楽部は毎日練習頑張って
       いるみたいです。どうぞご期待ください。
--------------------------------------------------------------------------------
そしたらですよ! 投稿者:匿名B  投稿日: 8月23日(木)17時02分14秒

「金・銀・銅」だけじゃなくてですね、
「推薦・金・銀・銅」にしたら、、、何の解決にもなりませんか?

深紅さんへ、それなら是非吹奏楽部に入るべきです。

T.Uさんへ、ご意見ありがとうございます。26名とはスバラシイ。
私も小人数編成のバンドに所属していますが、良いはげみになりますね。
それから、よかったらわたしがT.Uさん宛てにご質問したことに
ついてもご意見くださるとうれしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
とり返してほしい 投稿者:部長  投稿日: 8月23日(木)11時08分52秒

みなさんこんにちわ。今年の九州吹奏楽コンクールの職場の部をお聞きになられましたか?私は、福岡に住んでいるため、行けませんでした。ところで、その結果を聞いて、ショックでした。私の大好きなバンド、私の先輩もいるバンド、ブリヂストン吹奏楽団久留米が、銀賞・・・。でも、去年の分と、九州大会の分もがんばってほしいです。行列幻想は、サイコーです!
--------------------------------------------------------------------------------
心配事 投稿者:匿名希望  投稿日: 8月23日(木)00時18分35秒

コンクールに出られましたみなさん、お疲れ様でした。

九吹連は、今年から、コンクールの評価の仕方を、「絶対評価」ではなく、「相対評価」にするらしい、とお聞きしましたが、本当ですか?
つまり、カラ金がなくなるっていうことです。全国推薦だけ、金、と。
もしそうなら、やりがいなくなります。どんなにいい演奏、金賞(今までの)を取れるレベルの演奏をしても、他のバンドを蹴落とさなければ、金賞が取れなくなります。大体のバンドは、「金賞」と結果発表の時に言われて、歓喜の叫びをあげることを夢見て、コンクールに参加していると思いますが、全国行く団体以外にもらえないなら、たぶん、出場団体はどんどん減っていくと思います。それも、ここ数年の「金賞」の価値観を捨てきれない事による、一時的なコンクール意欲の衰退、でしかないのかもですけど。この噂を聞いて、絶望したというか、これから、吹奏楽コンクールに出場する人たちの意識も変わっていくと思います。このやり方が吹奏楽の発展につながるとは思いません。ま、ただの噂なら、いいんですが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは! 投稿者:T.U  投稿日: 8月23日(木)00時14分25秒

匿名Bさんへ
九州大会は何も記載がありませんが、Aパートのコンクールです。Bパートという部門もあるので、自由曲を増やすというのには、賛成しがたいです。が、A,Bの区別がなければ、その意見も有りのような気もします。
話しが変わるのですが、もし、中学を見に行くんだったら、福岡県の舞鶴中学校という所の演奏を聞いてもらいたいです。なんと26人で激戦福岡を勝ち抜いてきました。音量的にはきっとどこよりも小さく聞こえるのですが、バランスが素晴らしいので。

深紅さんへ
今年の戸畑商業の自由曲はとても面白い曲ですね。今までに聞いたことないので、初めて聞いたときはすごく新鮮でした。世界の色々な音楽が、短い時間でたくさん聞けるのが、この曲の魅力ですね。課題曲が上手くいけば、きっと金賞とれると思いますよ!県大会は課題曲の始まりの部分に緊張感漂う音だったので、ここが上手くいけば大丈夫!
--------------------------------------------------------------------------------
すいません 投稿者:深紅  投稿日: 8月22日(水)15時56分22秒

なんか勘違いされそうな書きかたですいません(^^;
でも、私の高校の吹奏楽部のみなさんにあんまりさんのお言葉伝えますね。
私は吹奏楽部ではありませんが、心は吹奏楽部なので、どんどん励ましてくださいな(笑)
では、我が戸畑商業の吹奏楽部よろしくおねがいいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
提案その2 投稿者:匿名B  投稿日: 8月22日(水)09時43分15秒

課題曲だけじゃ審査がわかれにくいから
自由曲がある。それでも審査が難しいなら
第二自由曲を設けて3曲演奏なんてどうですか?
それならはっきりしてきませんか?ダメですかね?
大会日程がかなり延びるなら地区大会を増やして。

それか予選会を行って決勝戦を行う。
決勝戦に行けなかった団体は銅。
決勝戦で金・銀をきめるとか。
それなら決勝進出団体の演奏を2回きけるわけだから
安定感なども審査できていいんじゃないでしょうか?
これも大会日程が延びますけど。ダメですか?

あんまりさんへ、深紅さんは吹奏楽部員
じゃないそうですよ。

(T.K.H.R.)Aさんへ、中途半端にやめないで
ここを明るく楽しい掲示板にするために
がんばったらどうですか?文末みてると
>楽しい書き込みにしていきましょうよ!
という気持ちが伝わってきません。

T.Uさんへ、あなたがおっしゃることは正論だと
思います。ただそれなら自己満足の演奏会で
いいじゃないですか。
ピッチのあわない、アインザッツのあわない等の
演奏は、
やってて楽しい人もいれば楽しくない人もいる。
聴いてて楽しい人もいれば楽しくない人もいる。
んじゃないですかね?
なるだけ万人に楽しい演奏(音楽?)をするために
コンクールってある気がしませんか?
如何ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
審査結果について 投稿者:T.U  投稿日: 8月22日(水)01時22分36秒

私は、高校教師です。審査結果に不満の方が多いようですね。
指導する立場の私からみると、こういう結果が出ても不思議ではないと思います。
非常にレベルが高く、差がつけにくいというのも一つの理由だと思います。
では、どこで差をつけるかといったら、やはり課題曲だと思います。
今年度の課題曲は、どの曲も難易度が高く感じたのが正直な所です。
審査の先生方は、課題曲はほとんど理解されている方々です。
その課題曲で、審査の先生が金賞はどうかな?という風に感じたら、自由曲でとても素晴らしい
演奏をしたとしても、銀賞になってしまう可能性は大きいと思います。
今年は、課題曲・自由曲ともに素晴らしい団体が金賞だったと思います。

でも、演奏される皆さんにお願いしたいのは、銅賞であったとしても自分たちが一生懸命演奏出来たのであれば、それは「素晴らしい演奏」だと思います。
今まで努力してきた過程を大切にして欲しいです。色々な不満はあるとはおもいます。
吹奏楽の“楽”の字は“楽しい”という字なので、結果は結果として、もっと音楽を楽しんでもらいたいと願っています。
えらそうなことを書いてしまいましたが、私は金・銀・銅関係なく有意義な時間を過ごせたと思いますし、私自身指導する立場での心がけを学ばせて頂きました。
コンクールに出場された皆さん、お疲れ様でした。
--------------------------------------------------------------------------------
上野丘の演奏聴きました 投稿者:M.N  投稿日: 8月21日(火)22時59分10秒

純子さんへ
私は大分県のコンクールの高校の部はほとんどの演奏は聴きました。上野丘の演奏ももちろん聴きました。自由曲の「ノアの箱舟」はじめて聴いた曲でしたがとても好感がもてました。他の高校の演奏も一生懸命練習し演奏する姿は賞に関係なく感動しました。とくに私の地元の別府の高校の演奏は気合いをいれて聴きましたけど・・・
最後に上野丘の方には来年も期待していますガンバッテほしいですね
--------------------------------------------------------------------------------
<あんまり>さん、そして御覧のみなさんへ 投稿者:(T.K.H.R.)A  投稿日: 8月21日(火)22時10分02秒

直接メールが送れなかったので、ここに書き込みますね。 「なんだかお騒がせしたようで、しかも私の意図が十分に伝わらなかったようなので、申し訳無く思います。 確かに吹連への疑問が全く無いわけではありません。 しかし、憶測を誰でも見れる掲示板に書き込むのは危険だと思ったのです。 アドレスがあれば直接意見交換できるのに、と考えたのです。 大人げないのかもしれませんが、きちんとした書き込みをしなければ、と私自身も思います。 楽しい書き込みにしていきましょうよ!」・・・ もうここらへんでやめておきます。 だんだん悲しくなってきましたので。
http://www.tcup4.com/404/20010605.html
--------------------------------------------------------------------------------
「深紅さん」がんばって 投稿者:あんまり  投稿日: 8月21日(火)20時36分33秒

アルカス佐世保のステージは、演奏していてとても気持ちのいいステージです。
楽しんで、いい演奏をしてください。
--------------------------------------------------------------------------------
失礼しました。 投稿者:匿名B  投稿日: 8月21日(火)19時40分44秒

深紅「さん」ですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます♪ 投稿者:深紅  投稿日: 8月21日(火)19時00分41秒

匿名Bさんありがとうございます。

私は、自分の実力を充分に出して頑張ってほしいんです。
その結果が納得いかないとしても、これから頑張るしかないんです。
たしかに忙しい中練習をしてきたのに〜・・・と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、私たちはただ純粋に自分の力をだしきるのが仕事であって、結果については何も言えないんです。匿名Bさんが書かれていたように審査についてのご意見は高校の部が終わってからにしてもらいたいです。
おなじ吹奏楽をお好きな方なら審査員の方々を信じてのびのびと演奏したいという思いわかると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

PS ちなみに私は女子です(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
休憩 投稿者:匿名B  投稿日: 8月21日(火)18時53分19秒

審査方法を変えてですね、
「ルッ●ルッ●こんにちは」の、
「おんなの喉自慢」みたいにですね、
最初に、「金賞」「銀賞」「銅賞」の
どれにチャレンジするか宣言するわけですよ。
それに対して合か否か採点するわけですよ。
これなら金がいくつで銀がいくつで銅がいくつとかって
言わなくていいじゃないですか。
こんなのダメですか?

注1:冗談なので「バカヤロー!」と言った反論は無しで。
(でもおもしろいと思いませんか?ダメですか?)

九州大会に参加される中・高生のみなさん、
ここでの書きこみを気にせずノビノビ
演奏して下さい。楽しみにしてます。

先日の審査に対して意見を交わされてる方々へ、
深紅さん(くん?)の言う通り(?)
九州大会の全日程が終了してから意見を述べられた方が
いいような気がしますよ。

私は短足おじさんの「1」の意見にはナットクです。

注2:私は連盟関係者とかではありません

全国大会に出場される方々へ、
頑張ってください。
--------------------------------------------------------------------------------
感想です 投稿者:あんまり  投稿日: 8月21日(火)17時02分48秒

少々、過激な書き方をしてましたら、ごめんなさい。
私は審査や審査員に対して、とやかく言うつもりは毛頭ありません。

>(T.K.H.R)Aさん
掲示板は目安箱。
とくに1000団体、30万人を超える組織ですから、必要な公聴手段のはずです。
そこに出た意見に対し、ケチを付けるとか、アドレスがないとか。
言いがかりみたいな回答は、あまりにも大人気ない。

「〜らしい」の表現で助かっている部分があるのでは?

「金の決め手がない」去年までとどう違うのですか。

>短足おじさん
おっしゃるとおり。だと、思います。

D 意見として分かります。しかし、吹連の総会や理事会でそんな方針が出されたのですか。
 代表者会では、そんな説明があったんですか。
 一部の人の思いつきや福岡のマネッコで、運営されてはたまりません。

F 理事会の内容は分かりませんが、公表の話は多くの支部から出るが一部の支部が頑なに反対すると聞いています。多くの団体の意見も聞いてください。だから、不信感が持たれるのです。九吹連にはその努力が不足しているのでは?
--------------------------------------------------------------------------------
すいません 投稿者:深紅  投稿日: 8月21日(火)15時30分50秒

自分達の演奏の審査は正しかったのか ではなく、自分達の演奏の審査は正しくされるのか
です。
--------------------------------------------------------------------------------
あの〜・・・ 投稿者:深紅  投稿日: 8月21日(火)15時29分14秒

私は今度九州大会にでる、T高校の生徒です。
私は吹奏楽部員じゃないのですが、正直ここの掲示板をみてこの大会に力を注いでいる人の
気持ちとか色々つたわってきました。

が、確かに審査は厳しいとは思います。会社員と学生は違いますが、もうすぐ九州大会にでる
高校生にはちょっとこの審査のことを色々言われているのを見ると不快というか、自分達の演奏の
審査は正しかったのかと疑問に思ったりしてしまう人もいるのではないでしょうか?
私自身、吹奏楽部ではなけれど、正直不安です。

ここの掲示板は、私のような高校生もみるわけだし、意見を求める事や、話し合うことは大事だと
思うし、何が正しいかなんてわからないけれど、もう少し考えてほしいと思います。

高校生なんかが〜と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は正直な意見を述べたまで
なので・・・・。すいません。
--------------------------------------------------------------------------------
純粋な疑問 投稿者:銀次郎  投稿日: 8月21日(火)15時20分34秒

意見でも批判でもケチでもな〜んでもありません。
単なる感想にそんなにいきり立てなくても…。
TKHRさんあなたも自分のホームパージに福岡の中学校の審査について書いてるじゃないですか。
あれといっしょ。感想ですよ!!!
どの部門も同じような結果になったから,へえ〜と思っただけ…。以上
--------------------------------------------------------------------------------
いろいろご意見ありがとうございます 投稿者: (T.K.H.R.)A  投稿日: 8月21日(火)15時13分00秒

様々なご意見を見ることができて、うれしく思います。 <44305>さんへ・・・イヤな思いをさせてしまったのならゴメンナサイ。 ただ、金賞じゃなきゃ代表にならないということは無いと私は思うんですが。 <短足おじさん>へ・・・とても共感するご意見でした。うれしく思います。 <匿名の方>へ・・・匿名が悪いわけではなくて、書き込みの内容によってはマズイのでは?と思ったからです。 誰でも書き込みできるからこそ、責任ある書き込みにしてほしいだけです。    私の本意、わかっていただけました? 納得いかない方、直接ご意見いただけますか?
http://www.tcup4.com/404/20010605.html
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ちょっと待って! 投稿者:44305  投稿日: 8月21日(火)13時11分04秒

44305です。下記の書き込みについて、アドレスを公開しなかったのは、
悪かったと思いますが、これをみて思った事を言います。

 私は九州大会に出演した1人です。私が思うことは会場ならびに審査員や出演者への反論では
ありません。
 私個人としては、「銀賞」が多い事には文句はありません。職場・一般とも一生懸命ガンバって
練習しているんです。なおさら、一般団体に限ってはすべて自らのお金や労力を費やしてガンバっ
てきたんですよ!

 職場の皆さんもきっとキツイ労働条件の中、頑張ってるんだと思います。職場という性質上、
職場の部としての成績(先程にも掲載したが、今後の活動に影響があるかも知れないので)を
出しても良かったのかな?と思いました。

 演奏上に金賞の決め手がなかったとしても、ブリヂストンさんの様に銀賞・代表には考えさせら
れるものはないでしょうか?九州で金賞レベルでない楽団が代表として全国大会へ推薦されるべき
なのでしょうか?

 5名→7名の件は初めての試みなので、いますぐどうにかしてほしいと言うわけでもないのです
が、どうなのかなって思ったので皆さんにご意見を求めただけです。

 けっして、誰を中傷してる訳でもなく、出演した1人の人間として言わさせてもらいました。
全団体演奏を聴いての感想です。確かに個人的な意見もあるでしょうが、出演された団体の
ことを思い投稿したのですが、なにかマズイでしょうか?

 私個人の勝手な解釈かもしてないので、みなさんのご意見を聴きたいと思います。では。
--------------------------------------------------------------------------------
コンクール審査に思う 投稿者:短足おじさん  投稿日: 8月21日(火)12時57分17秒

コンクールの審査方法について色々と意見が出ておりますが、演奏を聞いていない私になにも言う資格はないのかも知れません。しかし いつも私が抱いている疑問を含めひとこと
言わせてください。
@コンクールの審査は厳正に行われていることを信じること
 疑いを持つと全てがゆがんでしまいます。
A審査方法は公表されるべきである。
 今年から7人制になったがこの事がない。(代表者会議では説明があったのでしょうか?)
B審査員は厳正に選ぶべきである。
 それぞれの立場(プレイヤー、現場指導者、作・編曲家、指揮者、等々)で信頼のおけるかたが選ばれているはずです。お任せしましょう。
C昨年までの評価は参考にならない。
 毎年審査員は変ります(中には連続でこられるかたもいらっしゃいますが・・・)。そしてこれまでの審査内規によると「絶対評価」だと思いますので、それぞれの審査員によって極端に評価が分かれることは当然おこり得るでしょう。
D吹奏楽連盟はリーダーシップをとって、さらに音楽レベルを向上させるべきである。
 このことから考えると厳しい評価は納得できます。
E出された結果についてはどのような立場の人であれ口をはさむべきではない。
 自分の評価と著しく違った結果になった時、疑問を抱くことはあります。でも選ばれた審査員にしか評価はできないのです。そとで評価し、とやかく言うことは慎むべきです。
F審査結果の公表について
 このことについては色んな意見を聞きます。すでに公表している支部もいくつかあると聞きます。しかし九州が公表しないにはそれなりの理由があるのではないでしょうか。理事会という各支部長さんの集まった会議で当然論議されていることと思います。当事者の結論を待ちましょう。
G意見は言っても、批判はすべきでない。
 コンクールが終わると審査結果に限らず吹奏楽連盟の体制・運営そのものについても色々と意見が出てまいります。日頃の疑問や不満がコンクールとともに出てくるのだと思われますが、もしそう言った不満や疑問があるのならこのような場で言うべきではありません。

まだまだ言い足らないような気もしますが、とりあえずこのへんで・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ちょと待って!に「ちょっと待って」 投稿者:匿名は無視ですか?  投稿日: 8月21日(火)12時52分34秒

なんとなく、正しそうな抗弁。問い詰める手法を問題にして、本論には触れない。
こんな、態度が組織を腐らせるのでは?

純粋に評価されず、公表されるないほうが、出演者や審査員に失礼では。
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと待って! 投稿者: (T.K.H.R.)A  投稿日: 8月21日(火)12時07分48秒

コンクールの結果については毎年考えさせられます。 でも、そのことに公の場(この掲示板)でケチをつけるのはどうでしょう? プロの方とはいえ、たった5名とか7名で決めているのです。 毎年若干の違いがあるのは当然です。 会場が違えばなおさらです。 審査員にも出場した方にも失礼の無いような書き込みを希望します。 それから、自分のアドレスを公開せずに憶測(〜らしい)を書き込みするのもどうでしょう? もっと思いやりのある書き込みをしましょうよ。 確かに、銀が多かったのは事実です。 でも、金にする決め手が無かったことも事実ではないですか?
http://www.tcup4.com/404/20010605.html
--------------------------------------------------------------------------------
銀賞だらけ! 投稿者:銀次郎  投稿日: 8月21日(火)11時32分41秒

小学校の部に参加させていただきました。今年の銀賞のあまりの多さにびっくりでした。21校中14校,3分の2が銀賞という結果でした。銀賞だった中にはすばらしい演奏をし金賞はまちがいないだろうという学校もいくつかありました。
結果は金4,銀14,銅3です。銀の幅がありすぎてあまり価値観がないようにも思えました。私が聞いたところ金7,銀9,銅5かなとも思いました。小学校の部だけがそうなのかと思っていると,他の部門でも同じようなことが…。今年の審査には疑問が残ります。
7人もいると点数が平均化してくるのでしょうか?それとも,新体操やシンクロみたいに最上位と最下位の点数を省いて,残り5人の点数をつけたのでしょうか。もし,そのような点数のつけ方をされたのならやめていただきたいと思います。シンクロなどはその細かい点数の差がはっきりと順位となって表れるけど,吹奏楽では金,銀,銅に振り分けられるのですから…,銀に集中するのは当然でしょう。
今回の九州大会は今までの九州大会の審査とはっきりと違うように思います。点数の集計方法や小の決定方法を変えたのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
九州大会におもう パート2 投稿者:あんまり  投稿日: 8月21日(火)11時15分08秒

44305さんに続いて、小学校・職場・一般・大学の厳しい評価について意見です。
いくつかの個人的考察です。
@今年は例年になく、金賞に値する演奏が少ない。
 ・客席での評判を聞くと「例年以上のレベル」の声が多いのに……。
 ・新しいホ−ルでもあり、審査員席だけでの聞こえ具合が悪いのかもしれない。
A7人の審査集計方法が確立していない。
 ・上下カットはないらしい。どういった集計方法をするのか、ボーダーの決め方など開示されて  いないらしい。
 ・だれがどの時点でどのように決めるのか。事前には明確化し、公表するべきなのだが……。
 ・吹連は加盟団体みんなの組織、役員のための組織ではないのだが……。
 ・この結果を7人制の欠陥とし、来年から5人に戻して連盟財政を豊にしようと考えている人がいるのかもしれない。
B福岡県でも評価が厳しかった。
 ・「福岡県のやり方が、九州のやり方だ」と意志表示したい人がいるのかもしれない。
Cこの結果によって「批判の声」を集め、役員の首のすげ替えをねらっている人がいるのかもしれない。
 ・以前、全国大会の大学の部で金賞が出ない年があり、全日本の理事長がやめさせられた。
 ・急遽、九州の副理事長の交代劇があっているらしい。
 ・今年再選された理事長は高齢でもあり、次の座をねらって活動している人がいるらしい。
 ・そのために、九州の常任理事に所属団体のない役員が送りこまれているらしい。
D審査が公表されない。
 ・九州大会では、審査が公表されない。九州内では公表している県が多いらしい。
 ・過去には、集計ミスが何度もあっているらしい。
 ・公表されないことにより、審査が悪いのか。集計が悪いのか。ボーダーの決め方が悪いのか。フィードバックできない。

 吹奏楽連盟には、音楽の先生だけだけでなく、いろいろなプロ(職場・一般の部には)がいます。そういった能力を使わないともったいないですよ。
 音楽の先生だけの、学校関係者だけの尺度でことを進めていると、とんでもないことになります。
--------------------------------------------------------------------------------
質問 投稿者:葉月  投稿日: 8月21日(火)10時02分01秒

今週末行われる九州吹奏楽コンクール(高校・中学の部)のチケットについて質問させて下さい。噂によると、アルカスの座席数を超えるチケットが既に、前売り券として販売完了されており、当日券の販売は、難しいと伺いました。私は、今回泊りがけで聴きにいくつもりにしていますが、前売り券を持ってない為、この噂を聞いてとても不安になっています。チケットについての情報を知っている方教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
九州大会におもう 投稿者:44305  投稿日: 8月21日(火)09時52分09秒

はじめまして、44305です。ここは役員の方も見られるのでしょうか?
審査員7人制になって、より公平で厳正な審査が行われるようになったでしょうが、
一般・大学・職場(小学校は不明)とも厳しい評価になったようですね。

5人だから、金・銀・銅に分けにくいから7人になったと思っていたのですが、
各部門(各管楽器・打楽器・指導者・編曲家)の立場から、今後のために厳しい審査
をするためなのか、分かりません。※講評も白黒真っ二つに割れた団体もあるようです。)

とりわけ、職場の部に関してはこの不況の中、吹奏楽活動をしているだけでもスゴイことだし、
どの団体も緊張感のあるいい演奏をしていて、例年以上にいい演奏をしていたように聞こえたの
ですが…。金賞なしと言うのは、職場の状況から言うと(音楽を知らない人間には結果しかわか
らないのだから)、バレーボール等でも活動停止が叫ばれている世の中。非常に厳しい結果だと
思います。(音楽的にも銀賞だったのかな?)停止になるバンドがなければ良いが…。
あのブリヂストンが銀賞で、好演をしていた新日鉄も銀賞でした。これには疑問を感じました。

一般の方々も仕事上の制約は職場以上にあったでしょうが、好演でした。
同じ銀賞(14団体)のなかにも、優劣の差がある演奏があったように思えました。
7人制が決して悪いとは思いませんが、もう少し、金銀銅をハッキリさせてもらいたいです。
全国大会(または他支部大会)を基準にしているのか?九州のレベルで付けてほしいものです。

音楽の方向性や作り方がダメだったのかな?皆さんのご意見を聞かせてもらいたいです。
もし、役員の方がご覧でありましたら、一度検討をお願いしたいものです。
--------------------------------------------------------------------------------
九州大会大学の部速報 投稿者:名無し  投稿日: 8月21日(火)00時56分24秒

日本文理 銅
福岡 銀
宮崎 銅
福岡工業 銅
長崎県立 銅
熊本県立 銅
九州共立 銀
長崎 銀
九州産業 銀
佐世保高専 銅
大分 銅
熊本 銀
福岡教育 金 代表
崇城 銅
佐賀 銅
北九州市立 銀
鹿児島 銀
西南学院 銀
--------------------------------------------------------------------------------
toptopさんへ 投稿者:ミッチー  投稿日: 8月20日(月)23時07分41秒

レスありがとうございました。ずばりそうです。九州女子高校ですかー?高校卒業して吹奏楽から随分離れているので九州女子高校がどういった演奏レベルかわかりませんが、九州女子高校ではもう正式な指導者として働いてらっしゃるのですか?toptopさん、ご存知なんですね。よかったら知ってる情報を教えていただけますか?直アドの方によければお願いします。
つい先日94〜97年の課題曲が収録してあるCDを買いました。私の高校時代のは3曲ともこれに収録されていて、また楽器を持ちたくなりました。練習のときのこととかいろんなことが思い出されてきて泣きそうなくらいでした。
--------------------------------------------------------------------------------
コンクール雑感(その2) 投稿者:(T.K.H.R.)A  投稿日: 8月20日(月)15時26分49秒

出場されたみ〜なさん、本当におつかれさまでした! 今回から審査員が5名から7名になり、より公平な審査になったと思うのですがいかがだったでしょうか? 来年以降宮崎、熊本、佐賀と続いていくわけですが、お互いにがんばってまいりましょう♪ (個人的に、九州大会って一種の同窓会みたいで毎年楽しみ。) 余談ですが、私が主宰している"GoodSing!WindBand"の掲示板にはコンクールの結果速報を書き込みしていますので、よろしかったらそちらもどうぞ見てくださいね!
http://www.tcup4.com/404/20010605.html
--------------------------------------------------------------------------------
コンクール雑感(その1) 投稿者: (T.K.H.R.)A  投稿日: 8月20日(月)15時13分17秒

ここの掲示板は毎日チェックしているんですけど、この一日でこんなに書かれているとは・・・みなさん気にされていたんですね、コンクール。 昨日、全団体聴きましたが、妥当な結果だったと思います。(ブリヂストンの銀代表はビックリしましたが) 宮之城吹の皆さん、3出ですね。とうとうジンクスを破ってくれました。 鹿児島出身の私としても、鹿児島のバンドの活躍をうれしく思っています。 それから佐賀市吹の皆さん、6年振り6回目の出場はすばらしいです。 どちらのバンドも慢心すること無く、更に素晴らしい演奏を浜松でできるようがんばってください。
--------------------------------------------------------------------------------
大分代表・臼杵ウインドは銀だったそうです 投稿者:純子  投稿日: 8月20日(月)13時45分57秒

M.Nさんは雄城台の演奏を聴かれたのですね。今年の雄城台は点数が97点だったそうです。
すごいですね〜。
その他の高校では大商が代表校から銀になり、上野丘と豊府が金にあがってきたのには驚きでした。
上野丘の演奏聴けなかったのですがどなたか聴かれた方はいらっしゃいますか?

アルカス佐世保での運営があまりスムーズにいっていないようですねえ‥。
せっかくの九州大会、演奏者にとっても鑑賞者にとっても気持ちよいものであってもらいたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
なべさんへ 投稿者:気になる子  投稿日: 8月20日(月)13時31分45秒

ありがとうございました。
そうですか・・・金賞は2団体しかなかったのですね。
でも良かった、実は私は佐賀市吹にいたことがあるんです。
代表と聞いて嬉しかったです。
教えてくださってホントにありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
コンクール職場・一般の部 投稿者:なべさん  投稿日: 8月20日(月)12時58分53秒

一般の部は、代表が宮之城、佐賀市民です。この2つが金賞。残りほとんどが銀賞でした。
また職場は銀賞・代表がブリヂストン、新日鉄が銀賞でした。
例年聞いていますが、レベルはむしろ向上していると感じられたのですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
純子さんに続き・・・ 投稿者:気になる子  投稿日: 8月20日(月)10時54分51秒

九州大会の一般の部の結果を誰か知ってる方、教えて下さい。
全国大会には何処が行く事になったのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
大牟田高校のOBさん 投稿者:マーチングファン  投稿日: 8月20日(月)09時50分08秒

大牟田高校のOBさん、一般バンドの集まり具合はいかがですか?
私も音楽が好きで、定期演奏会にも良く通わせていただいています。そのきっかけは、もう何年前になりますか佐世保で行われた九州マーチングコンクールで、たしか「カウボーイ」を演奏されたのを拝見して、その音楽とデザインの雄大さっていうか....。フロア一杯のフォーメーションの伸縮を観て引き込まれていったんです。他の団体は審査員に向かってギュ〜っと集まってギャ〜って吹くような感じで一般客のことなんて場外って印象だったんですが、皆さんの演奏、演技は違ったように思いました。でも、昨年のマーチングフェスティバルや定期演奏会のドリルは沖縄の団体のようで、何となく印象が違ったんですよネ。今回結成される一般の皆さんには、以前のような聴衆を引き込むような・暖かい感じの演奏、演技を期待します。頑張ってください。
--------------------------------------------------------------------------------
大分の代表 ガンバッテ下さい 投稿者:M.N  投稿日: 8月20日(月)00時23分28秒

純子さん 情報ありがとうございます。私も大分の代表の結果は気になります。大分県大会は高校と一般の部を聴きにいったんですが
とくに高校の大分雄城台と大分女子には頑張ってほしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
これでいいんですか 投稿者:さくら  投稿日: 8月19日(日)23時16分33秒

本日九州大会が終了しました。そこでの感想ですが、今年は例年になく審査が厳しいです。こんなんでいいんでしょうか。事実かもしれませんが・・・・。
それから、あのホールですが非常にめんどくさいですね。バスの乗り降りも不便ですし、もし雨でも降ったらどうするのか代表者会でも打ち合わせ不足のようでしたね。一生懸命してくださってありがたいのですが、出演者がスムーズに行くようにできればいいのですが。また。指定業者が納入した弁当のみ会場内で食べられるなんて今までにないことですよね。何か変です。食べていい、悪いはどちらかにした方がすっきりすると思います。また、そのようにした明確な理由の説明も内容ですね。非常に後味の悪いコンクールだったと私は思います。来年はそうあってほしくない願っています。
--------------------------------------------------------------------------------

研究室入り口へ戻る